今日は 暦の上では立春です。
ヒヤシンスの芽が出てきました。もう10年以上植えっぱなしです。
鈴蘭水仙の芽も出てきました。こちらは引っ越してきた時からだから、もう25年経ちます。毎年咲いてくれます。
乙女椿の蕾が色づいてきました。
日本水仙も咲き始めました。良い香りです。
パンジーは寒さや霜に負けず咲いています。
ボタンの芽も動き出しています。
クリスマスローズは地面から花芽が出始めました。芝生にモグラが出でしまって、困ったものです。モグラは出ないで欲しいです。
チューリップの芽も出てきました。
玄関のプリムラが元気です。黄色の花だけ良い香りです。
玄関の掛け軸をお雛様に変えました。
下駄箱の上にも小さなお雛様を飾りました。
今週はこれから寒波到来という予報です。
春は名のみの〜🎵ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿