2021年10月27日水曜日

筑波山麓・茅葺コンサート(11月3日)のお知らせ。


ユニット・かな&ししょーで演奏します。深まりゆく里山の秋を楽しめますので、お時間がありましたら遊びにいらして下さい。

昨年もお誘いいただきました。昨年のレポートはこちらです。



2021年10月26日火曜日

10/25 mon. 南浦和ケーリバンド・セッション

 << 10月25日(月)>>

本当に久しぶりに、東京のアイリッシュセッションに行きました。

コロナ禍で行けなくなってから既に2年近くが経っています。

場所は神田駅西口から徒歩10分ぐらいのピーター・コールというアイリッシュパブです。私は初めてのお店でした。西口商店街を真っ直ぐ歩いて行きます。


進行方向右側に、素敵なお店が見えて来ました。

中は正真正銘のアイリッシュパブです。いいなあ〜♪この感じ♪

演奏者席には電子ピアノもありました。ピアノがあることは知らなかったので、アコーディオンを担いで行きましたが、ピアノも弾かせてもらえました。

先ずはギネスです。

ご一緒したYTさんの可愛いコンサティーナーと記念撮影。

リーダーのKTさんはここのフィッシュ&チップスがお気に入りだそうです。

お料理も美味しいし、雰囲気も良いし、ピアノもあるし、嬉しいひと時でした。

そして、初めて飲んだO'hara'sというアイルランドのクラフトビールがとても美味しくて感激しました。また飲みたい!
18:00〜21:00のセッション時間はコロナ禍前より早いのですが、まだこんな感じでやっていくのだと思います。以前は20:00スタートで閉店まででした。

ご一緒した皆様、ピーター・コールのスタッフの皆様、ありがとうございました。
たくさん演奏できて本当に楽しかったです。
アコーディオンを担いでの東京往復は大変でしたが、快い疲れでした。


2021年10月25日月曜日

10/23 sat. グループホームMでの演奏

  << 10月23日(土)>>

午後1時半から約1時間の演奏でした。



前半は秋の歌を中心に選曲しました。

オカリナも聴いていただきました。


その他、懐メロ歌謡曲を色々歌いましたが、『旅の夜風(愛染かつらのテーマ)』は皆さんよく知っていて、人気があります。

10月は他の施設へも演奏に行き、合計5回演奏しました。
来月も演奏予定が入っています。寒くなっていきたので体調(特に喉)に気をつけます。

2021年10月24日日曜日

カタツムリ観察記(14)

 朝晩の外気温が10℃を下回るようになりました。

2匹のカタツムリの飼育ケースの置き場所を、床から暖かい所に移しました。冷蔵庫の横で、浄水器の上です。モーターが回っているので熱が感じられます。

2021/10/24

8月11日に飼い始めたGちゃんはまた大きくなりました。殻は1センチ以上。全体は3センチぐらいに成長しました。来たばかりの時は全体でも2センチぐらいでした。

2021/10/24 Gちゃん

4月12日に飼い始めたヨイちゃん先輩は、それほど差がなくなってきました。しかし大きいです。全体で6センチぐらいあります。

2021/10/24 ヨイちゃん

飼育ケースのお掃除と餌の入れ替えをした後、ケースの屋根を開けておくと上の方に来てお散歩します。二匹とも活発に動いています。まだヨイちゃんの方がだいぶ大きいですね。
2021/10/23

野生のカタツムリは冬の間冬眠するそうです。でもその間に死んでしまうことが多いようです。そこで我が家は冬眠させないで冬越しをすることにしました。カタツムリの飼育は初めてなので元気に春を迎えられるかどうかわかりません。寿命もはっきりせず心配です。色々調べて良い方法を探していこうと思います。

2021年10月23日土曜日

庭木の剪定 10月2回目 月桂樹

 先日(10/4)ベニサンザシの木を剪定しましたが、今日は月桂樹を剪定しました。

昨年の秋に短く剪定したのですが、また伸びました。


サンザシより大きくて大変でしたが、何とか上部を切り揃えました。
月桂樹はローレルといって、煮込み料理やピクルスを作るときに重宝するハーブです。
剪定していると、良い香りが立ち込めました。

切り取った葉の中から綺麗なものを切って使います。洗って汚れを取り、乾燥させます。
早速カレーやシチューに使いましょう。




2021年10月21日木曜日

南浦和ケーリーバンド セッションのご案内

 久しぶりに、アイリッシュセッションが開催されるとの連絡がありました。昨年からコロナ禍で中止が続いていました。

アコーディオンを担いで行こうと思います。私は初めてのお店です。

演奏される方も音楽好きな方もご興味・お時間がありましたら是非いらして下さい。

日時:10月25日(月)18:00〜21:00

場所:アイリッシュパブ ピーター・コール神田

   東京都千代田区内神田1-15-2   TEL:03-6273-7036


ギネスビールを飲みながら、演奏できる日がようやく訪れるのですね!




2021年10月19日火曜日

10月の庭

 10月も半ばを過ぎ、朝晩の気温が低くなって来ました。

庭は秋真っ盛りです。

コキアがピンク色になっています。


ツワブキは蕾をつけてどんどん咲き出しました。


昨年買った菊を地植えにしたら、背が高くなってたくさん咲きました。

バラも秋の花を咲かせています。

サンパチェンス(オレンジ)は切り戻したら元気になって大株になりました。

インパチェンスも夏の終わりに切り戻したらまた大きくなりました。

オリーブの実がふっくらとしています。

ハナミズキの実はたくさんあったのですが、赤くなると小鳥に食べられてしまい、残っているのは少しです。

ベコニア(白)とサンパチェンス(赤)

門に置いたサンパチェンス(オレンジ)は巨大になりました。鉢が小さく感じます。とても元気で、毎日たっぷり水をあげないと萎れます。

お隣からのこぼれ種子で育ったコスモスも頑張っています。

酷暑の夏を乗り切り、これから霜が降りるまでの間に庭の花が元気に咲いてくれます。

2021年10月12日火曜日

10/11 mon. Kデイサービスでのボランティア演奏 #26

  << 10月11日(月)>>

こちらの施設での演奏は、8月と9月はコロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言のためお休みになっていましたが、9月末で解除されて今月から再開しました。

キリスト教系の施設なので、必ず讃美歌を1曲入れます。

利用者さんの中には教会礼拝に来ていらっしゃる方もいらして、大きな声で歌って下さいます。

オカリナも演奏しました。
一緒に歌ったり手拍子をして楽しんでいただきました。

緊急事態宣言が解除されたとはいえ、コロナ禍ですのでアクリル板の後ろで演奏します。
午後2時からの約50分間、和やかにお話をしながら進めていきました。
前日に演奏したグループホームM(入所)の入居者さん達に比べると、こちらのKデイサービス(通所)の皆さんは症状が軽く、会話も歌も活発に参加して下さいます。

状況が許せば、また来月も演奏に伺う予定です。




2021年10月11日月曜日

10/10 sun. グループホームMでの演奏

 << 10月10日(日)>>

午後1時半から、約1時間演奏しました。10月なのに晴天の暑い日でした。 秋の歌よりまだ夏の歌でも良いぐらいです。



オカリナも演奏しました。


皆さん楽しそうに聴いて下さいました。

グループホームは、9名が定員です。でも症状が重く居室から出て来てリビングルームで一緒に過ごせない方もいらっしゃるので、全員は参加していません。
音楽を聴くことはできても、歌うことはできない方もいます。歌詞が読めなくても知っている歌は声を出して歌っている方もいます。
入居者9名のうち、歌詞を読んで歌える方は3名だけです。その方々も段々わからなくなっていくのかもしれません。

コロナ禍でまだボランティアによるレクリエーションが受け入れられない状況です。家族の面会は施設の外で距離を置き、時間限定で行えるようになりました。
今月はもう1回演奏に伺う予定です。

2021年10月4日月曜日

庭木の剪定 ベニサンザシ

涼しくなって来たので庭仕事を本格的に再開しました。

昨年はステイホームで庭の大改造に取り組み、整備しましたが、今年も引き続き頑張っていこうと思います。 

1年間伸びた紅山楂(ベニサンザシ)を剪定しました。2階に届くほど大きくなっていました。


強剪定して半分ぐらいにしました。

このベニサンザシは、この家を新築して引っ越したときに友人がプレゼントしてくれた木です。春に可愛い花が咲きます。

2021/4/23

まだ蒸し暑く、夕方でも蚊がいるので、虫除けスプレーを使いました。切った枝は細かくして燃えないゴミの日に出します。剪定よりこの作業が大変です。夫が頑張ってくれます。

これから月桂樹、乙女椿、金木犀、と続けて剪定します。年末までにはスッキリさせたいです。


2021年10月3日日曜日

カタツムリ観察記(13)

 爽やかな季節になりました。庭の金木犀が良い香りです。

カタツムリにも心地よい季節のようで、活発に動いています。

2021/10/3
ヨイちゃんは目を伸ばし、首を振って、周囲を観察しているようです。

Gちゃんは殻のサイズが1cmを超えました。
2021/10/3 Gちゃん
8月11日に飼い始めてから約2ヶ月でこんなに大きくなりました。

2021/8/11 Gちゃん

先輩のヨイちゃん(4月12日〜)も最初はチビちゃんでしたから、Gちゃんもまだ大きくなるでしょう。卵の殻をよく食べています。
2021/10/3
一緒のケースには入れていません。
二匹は殻の模様がよく似ているので、大きさが同じになったらどちらがどちらだかわからなくなりそうです。だから、ずっとこのまま別々に飼おうと思っています。