2014年12月29日月曜日

12/28 sun. ちゃんみよTV 忘年会

<< 12月28日(日)>>

茨城県牛久市のちゃんみよTVは、牛久市民発のインターネット情報番組です。
私が初めてちゃんみよに出会ったのはまだ牛久駅東口のお店を使わせてもらって一人で頑張っていた頃です。
そして、初めて出演したのは2012年の12月5日。

あれからもう2年が経っていいるのですね!

あれからも度々出演していました。主にイベントの告知で、生演奏もしています。
2013年5月に行われた開局1周年記念ライブにはBlue Canaryで出演しました。
その時の様子はこちら。

そして今では牛久駅ビルエスカードの一角に場所を移し、スタッフに囲まれ、スポンサーもついて、、、
ついにNPO法人になりました!

忘年会→暴年会〜年末の陣〜2014 は18時開宴で、21時まで楽しい企画満載でした。
よく笑った!

目指せ、日本一の司会者!ちゃんみよ。
これからも健康に気をつけて頑張って下さい。
会場・しゃんしゃん龍 にて


竜ヶ崎コロッケもたくさん食べました。
サクサクの熱々で美味しかった!

お土産にちゃんみよアンパンをいただきました

私は上から2列目にいます(^^)


12/26 fri. うくれれ・キッド&マカマカ忘年会

<< 12月26日(金)>>

毎週水曜日に練習しているパブ・エフインにマカマカが集合しました。
つくば市花室です。

今年1年の演奏をビデオで振り返りながら 反省会・・・?

いえ、自画自賛・・・?


いえ、名演奏に感動・・・?


いえ、迷場面に爆笑・・・?


今年もありがとうございました。
マカマカは不滅です!


12/25 thu.南浦和ケーリーバンドセッション



<< 12月25日(木)>>

毎月恒例のアイリッシュ・セッションに行って来ました。
場所は高田馬場diglightです。
クリスマスということで、リーダーの武田さんからケーキの差し入れです!
どれにしようかな〜♪
写真:モハーさん
diglightのステージに似合いのハンチング三人組。
急遽「ハンチングス」とか?

 私はいつもの電子ピアノで楽しく演奏です。
写真:モハーさん

特別ゲストのダンサーさんが「ほうきダンス」を披露してくれました。
ほのぼのとした空気に包まれた夜でした。
 diglightのきゃさりんさん、皆さん、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
写真:モハーさん




12/23 tue. サントリー白州(はくしゅう)蒸溜所見学

<<  12月23日(火・祝)>>

前日は即興パフォーマンス出演の後、そのホールと同じ経営のペンションに泊まりました。山梨県北杜市の小海線甲斐大泉駅近くです。

帰宅する前に近くにあるサントリーウイスキーの蒸溜所に行ってみることにしました。ウイスキーを作る行程の見学ツアーが有名だと言う事です。
同行した同級生の友人がネット予約していてくれて、小淵沢駅からのシャトルバスも調べてくれていました。
彼女はいつも旅の計画を丁寧にきっちり考えてくれるのです。感謝!

お天気は快晴でしたが、標高800m以上なのでとても寒かったです。


シャトルバスにのって15分ぐらいで白州に到着。

シャトルバス




松林や雑木林にかこまれた広大な敷地です。
空気が澄んでいて気持ちよい!


 ウイスキー博物館の中がガイドツアーの集合場所でした。


整備された敷地内にはウイスキー博物館、工場、貯蔵庫、レストランなどが点在しています。ガイドツアーは1時間ぐらい。丁寧に解説してくれるガイドさんが案内してくれます。広いので途中はバスにも乗ります。




 そして、最後に試飲です。
サントリー工場の天然水の水割りとハイボールで白州(はくしゅう)ウイスキーをいただきました。氷も天然水で作られているそうです。
野鳥の集まる美しい森を見渡せる大広間でゆっくりと味わいました。
私はあまりウイスキーを飲む習慣はないのですが、、、、、
美味しかったです♪

ここではシャトルバスも、ツアーも試飲もおつまみも、すべて無料です。
白州蒸溜所のHPは こちら。




ランチはレストランで、もちろん白州を飲みながら美味しいお料理をいただきました。
そして、お土産に白州を買って帰路につきました。

幼なじみとの共演や旅行で、幸せな二日間を過ごせた事は、貴重な思い出になりました。
ご一緒した皆さん、ありがとうございました。
ペンション・悠遊塾ふぁみりい にて
真ん中がダンサー大林あけみさん



2014年12月27日土曜日

12/22/mon. 「仙人小屋」と「即興ライブパフォーマンス」

 << 12月22日(月)>>

私の中学時代の友人(ダンサー・大林あけみさん)が東京から山梨県北杜市に嫁いで、地元で活動しています。
今年の10月に、彼女のライブパフォーマンスで音楽を担当するお話をいただき、お受けして準備をしてきました。
準備と言っても、私は即興でピアノとオカリナを演奏し、彼女は音を聞いてから即興で踊るので、当日に少し打ち合わせをするだけということでした。

ご案内の葉書です

 パフォーマンスは夕方なので、東京から一緒に行った友人達と昼食をしました。
場所は「仙人小屋」という山の幸を食べさせてくれるお店です。
そして猟師でもあるそこのご主人が、その夜踊るあけみさんの夫君なのです!
場所は小海線の甲斐大泉駅から車で10分ぐらいの山の中です。
熊や鹿の毛皮が飾られた外観

数種類のキノコの天ぷら
鹿肉のロースト
ふきのとうの天ぷら

熊の掌のスープときのこ汁

猟犬わらび君
店の外は凍った雪が積もっています。標高1350mです。

仙人小屋のホームページはこちら。
また、仙人小屋を詳しく紹介したサイトはこちら。
ワイルドで美味しい昼食後、私は迎えに来てくれたあけみさんとイベント会場のホールへリハーサルに、他の友人はパノラマの湯という温泉施設へ行きました。

パフォーマンスのホールは環・悠遊塾ふぁみりい というペンションで、グランドピアノのある音楽ホールを別棟に持っています。小海線甲斐大泉駅のそばです。

本館宿泊棟


高い天井のログハウスのようなホール。床暖房です。

ピアノ:YAMAHA C3
オカリナ:カンターレ6F
この夜は冬至で、さらに新月という珍しい朔旦冬至。
夕方から零下になる気温で凍り付いた道路を運転して来て下さったお客様は40名以上になりました。約45分の即興パフォーマンスは無事に終了しました。
あけみさんのお弟子さん達がイベントスタッフとしてお世話下さいました。

まだ写真等が送られて来ていないので、詳細は後日改めてレポートしたいと思います。

終了後は悠遊塾で宿泊する事になっていたので、あけみさんを囲んで中学時代の友人達と楽しく夕食をしました。中学校を卒業以来長い間会っていなかったのに、話せばすっかり少女時代に戻ってしまいます。12歳から15歳のやんちゃな時代を毎日一緒に過ごした友人とまた親しく顔を合わせられて嬉しかったです。
あけみさんは小さい頃からバレエを習っていて、中学では演劇部。私は小さい頃からピアノを習っていて、音楽部でした。お互いに中学3年生では部長でした。
不思議な再会に感激です。

悠遊塾の湊さんをはじめ、スタッフの皆様には大変お世話になりお礼申し上げます。ありがとうございました。良い思い出になりました。
そして、大林(仙人)さん、あけみさん、観に来て下さった皆様にも心から感謝いたします。
2014年の締めくくりに、素晴らしい経験をさせていただきました。


2014年12月26日金曜日

12/21 sun. 第68回 パリの朝市 ニコ・マルシェ

 << 12月21日(日)>>
先月初めてお誘いいただいたマルシェで、今月も演奏してきました。
場所は土浦市下高津のニコニコ珈琲店前です。

私は9時ぐらいから一人でアコーディオンを弾いていました。
クリスマス関連の曲を中心に選びました。
最初はお花屋さんの横で朝日を浴びながら座って弾いていました。
昨夜までの雨も上がってお天気も良く、しっとりした暖かい空気でした。
写真提供:綾部さん
10時になって、ししょーさんも到着。
かな&ししょーで11時近くまで演奏していました。
アコーディオン、オカリナ、ヴォーカルを聞いていただきました。
写真提供:高田さん
日当りの良い場所を選んで演奏していたので、全然寒くないばかりか、
厚着をして行ったので汗をかくほどでした。
お天気に恵まれて、人出も多く、賑やかでした。


聞いて下さった皆さん、投げ銭や拍手をありがとうございました!
この日のニコ・マルシェのレポートを綾部さんがこちらに書いて下さっています。



12/20 sat. Bar DALI Live (かな&ししょー)

 << 12月20日(土)>>

つくば市天久保の筑波大学のそばにある Bar DALI で演奏してきました。
店の名前の通り、画家サルバドール・ダリの絵が飾られたお洒落なバーです。

かな&ししょーです


21:00スタートのトップバッターは、西山和人さん。
若々しい歌声です。木綿のハンカチーフが印象的でした。

2番目は今回のまとめ役の しえろ文威 さん。
ギターとバンジョーを持ち替えながらの熱演です。
 


そして、三番目が かな&ししょー。
今回は笛系は無しで、歌とアコーディオンでした。

最後は平川琢也さん&塚原啓太さん
塚原さんの持っている楽器は、小さいけれどベースギターです。
オリジナルを中心に厚みのあるサウンドを聞かせてくれました。


終わったのは24時を過ぎていましたが、お客様も多く、さすが学生街だなあ〜と思いました。
この日の夕方のイベント(Openstage#53)と違って、出演者もお客様もかなり若いです。
音楽で繋がったご縁の幅広さに感動です。
DALI Live の皆様、ありがとうございました。