2022年8月30日火曜日

カタツムリ観察記(29)

 GGが亡くなってがっかりしていますが、今年の6月26日に出会ったロニーロちゃんが元気なので癒されます。2ヶ月で大きくなりました。

GGやヨイちゃんとは違って、色が薄いです。

2022/8/30 ロニーロ

最近はレタスとナスが好物です。
2022/8/30 ロニーロ
グラスのお水も飲んでいるようです。
時々、水の中に殻を入れていることもあります。愛称はロニちゃんです。

ヨイちゃんは生きているのですが、全く動きません。水と野菜を替える時に手に取ってよく見ると、少し動きます。でも移動はしませんし何も食べません。


2022年8月29日月曜日

8/28 sun. Beer & Cafe Engi での演奏(かな&ししょーwithじゅん)

 << 8月28日(日)>>

8月最後の日曜日に、つくばセンタービル1階にあるEngiで演奏しました。このお店は以前つくば市天久保にあったフィンラガンのマスターによって今年5月に始まった新しい場所です。ホテル日航のフロントと同じフロアーで、直結しています。

EngiのFacebookページはこちらです。

午後5時から、ワンマンバンドの『Rio de 半仁門』さんの演奏でした。


カホンに座り、左足には鈴を付け、ギターを抱え、サンポーニャを吹きながらシンバルや鶏笛を操る、、、信じられない演奏です!テンポもリズムも音程も全く乱れず、すごい身体能力ですね。

以前フィンラガンでライブをやっていた頃から知っていましたが、ますます進化しています。

その後午後6時から私たちの演奏でした。
まずは二人でアイリッシュダンスチューンなど2曲演奏してから、フラガールの登場です。



フラを2曲終えて、またバンド演奏を2曲入れました。


今回はPAを使用しない完全生音でした。そのため、つい声を張り上げてしまって荒れた感じになった部分があったように思います。
この日の私の使用楽器はオカリナ、ホイッスル、アコーディオンでした。楽器はよく響いていました。

後半もフラを2曲です。
Hanalei Moonはかな&ししょーでは初めて演奏する曲でした。純ちゃんからリクエストがあり、YouTube動画から採譜して楽譜を書き、アレンジして練習しました。
ししょーさんも頑張ってくれて、初めてにしてはまあまあうまく行ったと思います。


演奏が始まった頃はまだ夕暮れで薄明るかったのですが、終わる頃にはすっかり暗くなっていました。

最後にカントリーロードを演奏して終了しました。

純ちゃんのフラと一緒にイベント演奏するのは3年ぶりぐらいです。2020年春からコロナ禍でさまざまな制約があり、演奏できる状況ではありませんでした。
でも、久しぶりにご一緒してとても楽しかったです。
演奏終了後に美味しい生ビールを飲んだのは言うまでもありません。

Engiのスタッフの皆様、聞いて下さったお客様、そしてご一緒した半仁門さん、ししょーさん、純ちゃん、ありがとうございました。




2022年8月23日火曜日

カタツムリ観察記(28)GGが亡くなる

 元気に1周年を迎えたGGちゃんが、急に亡くなりました。

2022/8/15 GG

8/14日には動かなくなって、殻から少し出た体がどんどん黒くなって行きました。2~3日様子を見ていましたが、真っ黒になて異臭がしてきたので、埋葬しました。

あんなに活発に動いていたのに・・・ショックです。

ハムスターのココちゃんと同じお墓に埋めました。寂しくなります。

ヨイちゃんも殻に閉じこもって動かなくなっています。毎日新しい野菜をあげて水分をたっぷり吹きかけています。でも今日新しい野菜をあげたときに少しだけ目を出しました。そして人参の上を1センチぐらい移動しました。

2022/8/23 ヨイニ
もう寿命なのかもしれませんね。しょうがないかな。

2022年8月22日月曜日

8/22 mon. Kデイサービスでのボランティア演奏 #33

 << 8月22日(月)>>

猛暑もおさまり、少し秋めいた日でした。

いつもの通り14時から約45分間の演奏でした。施設のスタッフの方が譜面台やイス、CDプレイヤーなどを準備して待っていて下さいます。


夏から秋にかけての歌や懐メロを選びました。
オカリナも聞いていただきました。

《 プログラム 》
1. 森の水車(ピアノソロ)
2. 夏の思い出
3. 高原列車は行く
4. 北上夜曲
5. 蛍
6. あざみの歌
7.オカリナ演奏(①テネシーワルツ ②埴生の宿)


8. とんぼのめがね
9. 案山子
10. 隣組
11. 二人は若い
12. あまつましみず(讃美歌217番)
13. 青い山脈


皆さん「懐かしいね〜」と言いながら笑顔で歌っていらっしゃいました。でもマスクをしながら歌うのは苦しいと思います。私はアクリルボードを隔てて歌います。
早くコロナ禍が収まって欲しいものです。
来月はどうなることやら・・・?



2022年8月11日木曜日

カタツムリ観察記(27)GGちゃん一周年

 我が家のカタツムリNo.2 のGGちゃんが来てから、8月11日の今日でちょうど1年になります。


今年の5月ぐらいから動きが鈍くなり、殻に閉じこもって食べない日が続いていたのですが、7月中旬から元気になって、今は活発に動き回っています。よく食べます。

来たばかりの大きさとは比べられないほど大きくなりました。とても小さくて、ちゃんと育つか心配でしたが・・・。立派に成長しました。

2021/8

最近は先輩のヨイニちゃんや、後輩のロニーロちゃんが引きこもり期です。

飼育ケースは、体が大きい順に青がGG(2021/8/11〜)、黒がヨイニ(2021/4/12〜)、緑がロニーロ(2022/6/26)です。


カタツムリはゆったりとした動きが癒されます。音を立てないので静かです。

でも、時々殻がケースや食器に当たったり、天井から落ちたりして『カチン』と小さな音がします。面白い。

因みに、GGという名前の由来になった義父は、生きていれば今日で113歳です。

ジージ!お誕生日おめでとう!

95歳ぐらいの時のお誕生日の写真


2022年8月7日日曜日

立秋

 数日前から気温の低い日が続いていました。

しばらくエアコンをつけずに過ごせたのですが、今日は暑さが戻ってきました。暦の上では立秋なのに・・・。

立秋が過ぎてからは残暑です。

新型コロナウィルス変異株が猛威をふるっていて、このところ感染者数が増え続けています。今月下旬に行われる予定だった『まつりつくば2022』は中止になりました。3年ぶりに規模を縮小して開催する予定でしたが、やはりダメでした。

人混みには行かないようにして、過ごしています。この秋に予定しているイベント用の楽譜を書いたり、高校野球を観たり、庭仕事をしたりしています。


春に小さな苗を植えたベコニアが、すっかり成長して暑さにめげずに咲いています。

庭仕事のほとんどは雑草抜きです。コロナ禍前は、夏になるともっと荒れ果ててしまったのですが、ステイホームで庭に出る時間が増えたので手入れが行き届いています。
しかし、今年は6月に異常な猛暑が続いて紫陽花が痛みました。花は咲いてすぐに枯れ、葉が茶色になっています。これをどうしたものか、対策を考えなければ。
秋になって涼しくなったら、剪定も頑張りましょう。

先日、近所の農産物直売店で大きな瓜を見つけました。
新鮮でした。浅漬けにして美味しく食べました。

私が子供の頃、私の母は生の瓜を食べさせてくれませんでした。東京の23区内では新鮮な瓜は売っていなかったのかな。
結婚して茨城県に引っ越してから、夏になるとよく目にする瓜を買って食べるようになりました。
瑞々しい夏の味覚です。