<< 7月9日(水)>>
猛暑が続く毎日です。梅雨はどうしたのでしょうか?
いつも通り午後1時半から約1時間の演奏でした。
《 プログラム 》
1. 森の水車(ピアノソロ)
2. たなばたさま
3. 見上げてごらん夜の星を
4. ほたる
5. ゆりかごの歌
7. 夏の思い出
8. 四季の歌
9. 青い山脈
施設のリビングルームには笹の葉の七夕飾りがありました。「たなばたさま」を歌えて良かったです。
「ゆりかごの歌」は2番の歌詞に【枇杷の実が揺れるよ】とありますので、いつも枇杷の実の成る今頃に歌っています。最近はあまり歌われなくなった歌ですが、利用者の皆さんは知っています。一緒に歌える方が多いです。北原白秋の詩が素敵です。
オカリナ演奏は不調で、ミスが多かったです。七夕にちなんで星の曲を選んだのですが・・・残念!練習し直してまた改めて演奏したいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿