<< 11月7日(金)>>
暦の上では立冬の日でした。秋晴れの爽やかな空気でした。
いつものように午後2時から約50分間の演奏でした。
《 プログラム 》
1. 青い山脈
2. もみじ
3. 赤とんぼ
4. 里の秋
5. 旅愁
6. 野菊
7. オカリナ演奏(①庭の千草、②小さい秋みつけた)
8. りんごのひとりごと
9. バラが咲いた
10. 四季の歌
11. たき火
12. 365歩のマーチ
こちらの施設に演奏に伺うのは今回で12回目になります。オカリナの演奏前に楽器の説明をしていると「落とすと割れちゃうんだよね」とお話しされている方がいらっしゃいました。何回も聞いていただいているのですね。
利用者さんは曜日によって顔ぶれが変わるので、スタッフが毎回違う曜日を設定しています。次回は来年1月早々になります。早いですが、皆さま良いお年をお迎えください。

0 件のコメント:
コメントを投稿