母のお供で福島県と山形県の1泊旅行をして来ました。
母は来月上旬に右膝関節の手術をする予定で、しばらく旅行は出来ないので温泉に行きたいと言っていました。母がツアー会社を色々探して、新宿からバスで行くタイプを見つけました。足腰の悪い人には楽だからです。
私は上野駅でバスに乗りました。
先ず、猪苗代湖畔の猪苗代地ビールで休憩。
その後、裏磐梯へ行き五色沼を見学しました。
私は子供が1歳ぐらいの時に行った事があるのですが、もう30年以上前で忘れていました。
| 毘沙門沼です |
| 毘沙門沼は駐車場から近いので、母もそばまで行けました。 昔。父と来た事があるそうで、思い出してしばし涙・・・ |
| ここからハイキングコース。五色沼散策ルートです。 |
| 宿泊は星野リゾート・裏磐梯ホテルです。 |
| 以前は猫魔温泉ホテルだったのを、星野リゾートが再開発しました |
| スキー場も近い、檜原湖畔のホテルです |
![]() |
| 温泉は赤茶けた色です |
![]() |
| 到着して1回、寝る前に1回、朝起きて1回 合計3回入りました |
![]() |
| 浴衣は猫魔温泉時代のものですね 猫がスキーをしている! |
シェフが好みの具でオムレツを焼いてくれます
| 檜原湖の見える芝生テラスです |
| 雨上がりのしっとりとした涼しい空気です |
| 東京の真ん中に住んでいる母は良い空気に大満足 朝からシャンパン♪ |
![]() |
| 大きな観光バスがすっぽり入る立派な玄関です |
![]() |
| 今年、創業25周年 |
| 先ずは工場を見学 |
| その後は試飲。甘口の白が多かったです。 |
| よいお天気になり、葡萄畑もバラも美しかった! |
その後、近所のさくらんぼ農園に行きました。
![]() |
| 木に成っている熟したさくらんぼを食べ放題です。 |
| かわいいですね〜♪ もちろん甘かったですよ。 |
それから、ランチは米沢牛と山形牛の食べ比べ定食でした。
古い農家を旅館とレストランにしたお店でいただきました。
やはり高級ブランド牛は柔らかくて良い香りですね・・・。
1年に1回ぐらいしか食べられないけど(^^;
その後、東京まで渋滞も無く順調に帰りました。
35名のツアー参加でした。ほとんどが熟年&高齢者で足の悪い方もいらっしゃいました。それでもバスで温泉に連れて行ってもらえるのは楽です。
母も足は痛そうでしたが楽しんでいて、良かったです。






0 件のコメント:
コメントを投稿