2024年6月24日月曜日

6月の薔薇

 5月から咲き始めて一度全部散ったバラが、また蕾をつけて咲き始めました。

赤いバラはたくさんの蕾をつけていますが、5月の時より花が小さいです。


黄色のバラは良い香りです。蕾は多くありません。

今日は気温が34度まで上がりました。これから害虫対策と水やりに忙しいです。
雑草も元気なので、少しずつ取っていますが追いつきません。でも、暑さと蚊に強い夫が頑張ってくれます。暑さの厳しい季節は庭仕事が辛いです。


2024年6月18日火曜日

6/17 mon. グループホーム K でのボランティア演奏(オカリナしゃぼん玉)

  << 6月17日(月)>>

つくば市内の高齢者施設(グループホーム)に演奏に行きました。私は【オカリナサークルしゃぼん玉】の演奏のピアノ伴奏です。施設には楽器が無いので、電子ピアノ一式を持ち込みました。

午後2時から約30分でした。

《 プログラム 》

1. 夏は来ぬ

2. みかんの花咲く丘

3. 砂山

4. 瀬戸の花嫁

5. 浜辺の歌

6. 雨ふり

7. 雨ふりお月さん

8. 遠くへ行きたい

9. ゆりかごの歌

10. 明日があるさ

アンコール ああ人生に涙あり


動画撮影のカメラの位置が悪く、もう一人のメンバーが切れてしまいました。オカリナ演奏者は7名です。

歌詞をお配りして一緒に歌っていただきました。最後に利用者の皆さんから「楽しかた!」とお声をかけていただきました。喜んでいただけて良かったです。スタッフの皆様、お世話になりありがとうございました。

しゃぼん玉の皆さん、お疲れ様でした。まだ練習不足の部分もありますので、これからも綺麗な音色を目指して頑張りましょう。

2024年6月17日月曜日

初夏の庭

梅雨前の庭はすっかり夏模様です。

今年もキキョウが咲きました。 

クチナシも良い香りです。
ジニアという赤い花の苗を植えました。
ギボウシも蕾を付けました。

ナツツバキ(沙羅)も今年は花つきが多いです。蕾がまんまるで可愛いです。


クチナシはどんどん咲き始めて庭から家の中まで香りが漂います。

小さかったインパチェンスも育ちました。もっと離して植えれば良かった!




2024年6月11日火曜日

梅酒の漬け込み(2)

 << 6月11日(火)>>

昨年、庭になった梅を下さった友達から今年も梅をいただきました。それで梅酒をまた漬けることにしました。

大きな梅です。梅というよりりんごのようです。


今回は初めて麦焼酎で漬けてみました。「いいちこ」です。

今まで芋焼酎、黒糖焼酎、ホワイトラム、ホワイトブランデー、泡盛を使いましたが。麦焼酎はどんな味になるのでしょう?「いいちこ」で使用されている麦は国産の他に、オーストラリア産も加えているようです。麹は国産です。

梅を500グラムいただいたので、麦焼酎 900 ml、氷砂糖 300 g という配分で漬けました。

氷砂糖は北海道産です。

さあ、どんな梅酒ができあがるかな?最低1年はこのまま冷暗所に保管しておきます。



2024年6月9日日曜日

5年ぶりの那須高原

 << 6月7日(金)>>

那須高原へ1泊2日のドライブ旅行に行きました。那須へは子供が幼稚園の頃から毎年夏休みに訪れていました。

子供が成長してからは夫婦で訪れていましたが、2019年を最後にコロナ禍で途絶えていました。

車で高速道路を使わずにのんびり行きます。


途中であちこちの道の駅に寄りながら、北関東を北上します。

那須に近づくと上り坂が多くなり、牧場が増え、緑が濃くなってきます。


毎回行っていた【那須ハーブス】というお店に寄って、自家製のジンジャーレモネードやシナモンミルクティーを飲みました。以前飼っていた柴犬の「シバキチ」は16歳で亡くなったそうです。可愛い犬で毎回会うのが楽しみでしたが、残念です。



懐かしいペンション・ビーバーに到着。以前に比べると木が大きくなっていました。

夕食はオーナーご夫妻の豪華な手料理で、ワインを飲みました。

5年間の積もる話や昔話に花が咲きました。お元気そうで嬉しかったです。


<< 6月8日(土)>>
朝食後、オーナーご夫妻に見送られて【那須どうぶつ王国】に向かいました。

素晴らしい晴天でしたが、那須高原の空気は冷たかったです。

久しぶりに行ったら、園内がとても整備されていて驚きました。以前はいなかったトラまで見られました。その他にもたくさんの動物を見たり触ったりしました。









そして、30分間のバードショウも観ることができました。


よく飼い慣らされた大型の猛禽類がたくさん登場し、観客スレスレを飛び回ります。


たくさんの観客でした。家族連れが多かったです。私たちも昔は子供を連れて来たものでした。

暗くならないうちに帰宅するため、午後早めに那須高原を後にしました。
また高速道路を使わずにのんびりと休み休み走りました。

夕暮れの筑波山が見えてきて、姿のきれいな山であることを実感しました。

今回はペンション・ビーバーのオーナーご夫妻に会うことが目的の旅でした。いつも夏に行っていたのですが、那須高原の初夏も良いものだと思いました。


2024年6月6日木曜日

6/5 wed. グループホームMでのボランティア演奏

 << 6月5日(水)>>

午後1時半から約50分間の演奏でした。童謡、唱歌、懐メロなどを織り交ぜ、途中にはオカリナの演奏も入れました。

各歌を2回ずつ歌うので、曲数が少なくなっています。歌詞をお配りして、歌にまつわるお話をしながらゆっくり進めます。

《 プログラム 》

1. 森の水車(ピアノソロ)

2. 夏は来ぬ

3. みどりのそよ風

4. 雨ふり

5. 雨ふりお月

6. オカリナ演奏(①からたち日記、②天使の誘惑)

7. 瀬戸の花嫁

8. 港



9.青い山脈

この日も2階のデイサービス施設から4名参加されました。男性利用者の方が大きな声で楽しそうに歌って下さいました。
次回の演奏は6月の最後の週です。そろそろ梅雨に入っているかもしれませんね。

2024年6月4日火曜日

6/3 mon. Kデイサービスでのボランティア演奏 #45

 << 6月3日(月)>>

初夏の爽やかなお天気でした。午後2時から約50分間演奏しました。

《 プログラム 》

1. 森の水車(ピアノソロ)

2. 夏は来ぬ

3. 雨ふり

4. 雨ふりお月

5. 潮来花嫁さん

6. 瀬戸の花嫁

7. オカリナ演奏(①ウナ・セラ・ディ東京、②東京の花売り娘 B♭)

8. いつでも夢を

9. 上を向いて歩こう

10. ブルーライト横浜

11. 365歩のマーチ

12. 青い山脈

こちらの施設はデイサービスという通所介護施設です。利用者の皆さんは比較的お元気で、歌詞を見ながら大きな声で歌って下さいます。特に「青い山脈」は皆さんお得意です。最後には、私は歌わずに伴奏だけでもう一度歌っていただきました。

オカリナ演奏の「私の青空 B♭」は、以前 C (ハ長調)でアレンジして演奏したのですが、最高音が上手くできなくて、全音下げたB♭(変ロ長調)にアレンジし直しました。ところがこちらは低音域の♭が難しく、それが最初のフレーズにあるため不安定になってしまいました。練習が足りないです。
Cで高音域を綺麗に出すか、B♭で低音域を安定させるか・・・?悩むところです。

2024年6月3日月曜日

梅酒の漬け込み(1)

今年も梅仕事の季節になりました。

茨城県石岡市産の新鮮な梅が手に入りました。焼酎は芋にしました。 

国産の良い氷砂糖も買えました。

芋焼酎 黒麹造り「海童」です。鹿児島県産です。

梅をよく洗ってヘタを取り、汚れを拭き取って乾燥させてから漬けます。


芋焼酎 1.8リットル。梅1キロ。氷砂糖 700グラム。1年寝かせておきます。

昨年は黒糖焼酎で漬けました。1年経って初めて飲んでみたら、素晴らしい出来具合になっていました。美味しいです。

昨年の梅酒


2024年6月2日日曜日

カタツムリ観察記(44・最終)クロちゃんが亡くなる

2024/6/2

2022年9月6日に我が家の門の近くで出会い、飼っていたカタツムリのクロちゃんが亡くなりました。これはお墓です。この煉瓦と白い花(インパチェンス)の鉢植えの下に埋葬しました。

ここにはハムスターのココちゃん、庭で亡くなっていた雀、カタツムリのヨイニちゃん、GGちゃん、ロニーロちゃんが眠っています。そして今日、クロちゃんが入りました。

こんな状態で4日動かなくなり、異臭がしてきました。もっと前に亡くなっていたのかもしれません。過去の3匹のカタツムリがなくなった時は、殻の中に入っていたのですが、クロちゃんは体や目を出したままで亡くなりました。

2022/9/6
初めて出会った時はこんな綺麗な色でした。カタツムリも歳をとると渋くなります。


先月の10日には、まだ元気に歩き回っていました。
2024/5/10

我が家のカタツムリ飼育生活もこれで終わりにします。
コロナ禍で外出できない時期に、庭仕事に精を出していて、カタツムリに出会いました。2021年4月12日に、庭でヨイニちゃんに出会って飼い始めてから4匹でした。

ヨイニちゃん 2021/4/12〜2022/9/30


GGちゃん 2021/8/11〜2022/8/15

ロニーロちゃん 2022/6/26〜2024/4/23

クロちゃん 2022/9/6〜2024/6/2

カタツムリには種類がたくさんあるらしく、同じ庭で見つけても形や大きさが違いました。一番大きかったのはGGちゃん。一番白くて美しかったのはロニーロちゃんでした。

ゆったりした動きに癒されました。静かで可愛です。
これからは庭で出会っても、もう家では飼わないことにします。コロナ禍が過ぎてまた旅行に行けるようになったので。

クロちゃんも、みんなもありがとうね。楽しかったよ。

終わり。