<< 5月13日(水)午後>>
今回の旅の最終日です。
午前中にポンペイ遺跡と国立ナポリ考古学博物館を見学しました。
そして、ランチはナポリ歴史地区にある庶民的なトラットリアに案内してもらいました。
 |
TRATTORIA CASTEL NUOVO |
 |
前菜のサラダで地元ビール!PERONI
炎天下を歩いて乾いた喉に最高でした♪ |
 |
そして、ナポリピザ。感想は、、、
日本のイタリアンレストランの方が繊細で美味しい感じです。 |
 |
デザート伝統的なお菓子(パイのようなもの)とエスプレッソ |
 |
ナポリの下町・・・
混沌です。 |
それから九つ目の世界遺産・カゼルタ宮殿へ向かいました。
ナポリからバスで約30分です。
カゼルタ王宮はテレビの旅番組などで観て、興味深かったので楽しみでした。
 |
駐車場からかなり歩きます。またまた暑い! |
ナポリ王国がフランスのヴェルサイユ宮殿を参考に1780年に完成させた王宮です。
当時、ナポリ王国がどんなに偉大な権力があったかわかります。
修復中の部屋も多いそうです。
カゼルタ宮殿は広大な庭も有名です。
遠くに噴水が見えます。時間が無くて観にいけなかったの残念です。
カゼルタからバスで3時間走って、ローマに向かいました。
ローマでの夕食はフリーだったので、地元のレストランを紹介してもらって夫と二人で行きました。
La Locandaというお店
生ハムの盛り合わせとローマ風煮込み3種
生ハムとモッツアレラチーズ
地元のワインでいただきます
きのこのピザ
とっても美味しかったです!
地元ラッツイオ州の赤ワイン
店員さんは昔の衣装を着ています
盛りだくさんな旅も無事に最終日を終えて、5月14日(木)にローマを発ち、行きと同じヘルシンキ経由で5月15日(金)の朝に成田に帰りました。
ご一緒した6人の元気なお姐様方、添乗員さん、ありがとうございました。
お疲れさまでした。
ちょっと慌ただしかったけれど、とっても楽しくて幸せな10日間の旅でした。
南イタリアの田舎の風景はずっと忘れないでしょう。