2021年11月28日日曜日

クリスマスリースの飾り付け

 

今年ももうこんな季節になりました。今朝の最低気温は零下でした。

昨年新調した玄関用のリースを飾りました。他にも色々とあります。

門の前の寄せ植え

玄関前の寄せ植え

玄関の靴箱の上の音楽隊

アイルランド製のタペストリー
(アイロンをかけた方が良いかな・・・)

クリスマスのお人形


2021年11月26日金曜日

11/25 thu. 南浦和ケーリーバンド・セッション@diglight

 << 11月25日(木)>>

久しぶりの高田馬場diglightでした。


コロナ禍で営業は厳しいと思いますが、何とか頑張っています。
体調を崩していたキャサリン店長も今は元気でした。良かった!

ダンサーも来て、ケーリーまでは人数が揃わなかったけれど、ステップを披露してくれました。靴音が響くとアイリッシュ伝統音楽の雰囲気が強くなって素敵です。

私はアコーディオンを担いで行きました。高田馬場は遠いです。先月の神田のアイリッシュパブより行きにくいです。アコーディオンは小型ですがケースを入れると6.8 kgあります。背中に担いで駅の階段を上がったり降りたり、片道約2時間は大変です。久しぶりだったので尚更でした。

帰宅したのは日付が変わってからでした。普段のんびりした生活をしているので、かなり疲れました。足腰が痛いです。やはりアコーディオンを担いでいくのはやめた方が良ですね。もう若く無いし・・・。都内に夜のセッションに行くのも、そろそろ辛いです。深夜に帰宅すると体調が悪くなります。

私が南浦和ケーリーバンドに参加するようになったのは2004年からです。関東圏内だけでなく一緒に石垣島に行ったり、台湾に行ったり、楽しい思い出がたくさんあります。でも今後どのように参加して行くか、考え直す必要があります。アイルランド伝統音楽を演奏するのではなく、たまに聞きに行くだけでも良いかな?

2021年11月20日土曜日

映画「リスペクト」

 アレサ・フランクリン(1942〜2018)の伝記映画「リスペクト」を観て来ました。アレサはアメリカ合衆国出身の黒人女性ソウル歌手です。ローリング・ストーン誌が選ぶ史上最も偉大なシンガーで第一位に選ばれたとか。



夫がソウルミュージックが好きで、我が家にはCDがあります。素晴らしい声と歌唱力ですが、私はどんな生涯だったのか知らなかったので、面白かったです。ピアノも弾けたし、作詞作曲もアレンジもしていました。
レコーディングのシーンはカッコ良かった!60年代、70年代のファッションも素敵でした。

演じたジェニファー・ハドソンが素晴らしい熱演でした。凄い声です。声を出す時の姿勢や口の開け方など、勉強になりました。映画だと大画面ではっきり見られるから説得力があります。しかし、歌う為に生まれて来たような骨格なんですよね、顎や喉が。真似できそうに無いな。

子供時代を演じたスカイ・ダコタ・ターナーちゃんも素晴らしい歌唱力でした。びっくりしました。

アレサはゴスペルシンガー出身で父親も牧師だから、全体にキリスト教色が強い内容の映画です。比較的裕福な家庭に育ち貧困とは無縁の育ちでした。そして黒人開放運動や公民権運動活動家への支持もアレサの重要な一面です。強い信仰心を持つ人でした。

久しぶりに映画館に行って、充実した時間を過ごしました。上演時間146分でした。





2021年11月19日金曜日

晩秋の庭

11月も半ばを過ぎました。

まだ霜は降りません。

庭の草花は 冷んやりした空気の中で元気です。

白いベコニア、赤いサンパチェンス、そして薄紫の花をつけたローズマリーです。


オレンジ色のサンパチェンスは夏の間元気が無かったのですが、最近は絶好調です。


日本水仙が芽を出して、どんどん大きくなってきました。12月になったら咲き始めそうです。


ヒイラギの白い花も咲き始めました。仄かに香る地味な花です。
清々しい香りで、キンモクセイとは違った魅力があります。

オリーブの実が紫色になりました。庭でこのような色彩を観られるのは幸せです。

これからの季節は、来春に向けての手入れの時期です。剪定や施肥、雑草取り、植え替えなど、、、。今年の庭の反省をしながら、来年の庭をどうするか色々考える時期です。庭のストーブリーグですね。

2021年11月14日日曜日

新しいオカリナ

 私のオカリナコレクションに新しい機種が加わりました。

【アケタオカリーナ RT-5C 市松模様】です。アルトCです。


アケタは、日本でのオカリナ製作の歴史のようなメーカーです。昭和3年(1928年)に明田川孝氏が製作を始めたそうです。
アケタの歴史はこちらです。

私はアケタのオカリナを演奏したことがありませんでしたが、ずっと気になっていました。
この市松模様のオカリナが昨年発売されて欲しいと思っていたところ、最近の割引セールの情報を知って、早速注文しました。

今持っているオカリナとの違いは、最低音がラではなくシまでということです。もともと最低音のラは出しにくい音で、なるべく使わない曲を選んで演奏したり、移調アレンジしたりしていました。
だから、大して問題はありません。

私のオカリナはこれで10個目になります。オカリナはそれぞれの個性がとても強い楽器です。

昨年も11月にさくら工房のアルトCを買いました。これには苦戦しました。息をたくさん入れて演奏する楽器でした。ようやく最近落ち着いて演奏できるようになってきましたが、ブレスに気をつけないと危ないです。音の長いスローな曲には使わないようにしています。音色は力強く輝かしいです。

さてアケタを演奏してみると、とても素直で良く鳴る楽器でした。そして低いドが安定して出せます。この低いドを正しいピッチで出すのに苦労する楽器が多いのです。全部の穴をきちんと押さえ、息を優しく入れないと出せないので、油断できません。

カンターレのアルトCは低いドを正確なピッチで出すのが本当に難しく、そっと息を入れると音が貧弱になるし、細心の注意が必要でです。中音域は艶やかで美しいのですが。

このアケタは息の入れ方が楽です。さくら工房より慣れやすいかもしれません。今週の高齢者施設での演奏に使ってみようと思います。

市松模様の色はいくつか選べましたが、この緑を選びました。

ソプラノCからアルトFまで勢揃い


2021年11月10日水曜日

カタツムリ観察記(15)お引越し

今年4月12日から飼い始めたヨイニちゃんと、8月11日から飼い始めたGGちゃん(8/11が亡き義父の誕生日なので『じーじ / GG 』という名前になりました)はとても元気です。

 Gちゃんの飼育ケースについた蓋の網の部分が広くて、季節柄すぐに乾燥してしまうようになったため、新しく大きなケースをヨイちゃんのために購入し、今までヨイちゃんが入っていたケースにGちゃんを入れることにしました。

近所のホームセンターで立派な飼育ケースを買ってきました。



そして、以前から気になっていたカルシウム餌も買いました。

本来は小鳥用なのですが、カタツムリの飼い方の中にこのボレー粉をあげると良いと書いてありました。
半信半疑でしたが、お皿に入れてあげてみると、ヨイちゃんは早速近寄って食べていました。良い香りがするのかな?

Gちゃんもしばらくしてから食べ始めました。

今までは卵の殻をあげていたのですが、これでいつでもカルシウム補給ができます。殻を成長させるためには欠かせない栄養です。
しかし、ヨイちゃんはこれからも大きくなるのでしょうか?

黒い屋根のケースにヨイちゃん、青い方にGちゃんが入っています。

2021年11月9日火曜日

11/8 mon. Kデイサービスでのボランティア演奏 #27

  << 11月8日(月)>>

11月に入って、3回目の演奏です。3日は茅葺コンサート、6日はグループホームMでの演奏、そしてこの日は土浦市のデイサービス施設です。

我が家から車で15分ぐらいの場所にある高齢者介護施設で演奏しました。

午後2時から約50分間です。コロナウィルス感染防止対策のアクリル板の後ろで歌います。

前半は秋にまつわる歌です。


オカリナの演奏も聞いていただきました。


こちらはキリスト教系列の施設なので、讃美歌も歌います。実は私は幼稚園・小学校・中学校と都内のキリスト教系の学校に通っていたので、讃美歌は幼い頃から毎週歌っていました。クリスチャンではありませんが、讃美歌集も持っています。クリスマスの時期になると必ずキリスト生誕劇の練習がありました。私はいつも聖歌隊でした。本当はマリアさまがやりたかったのですが・・・。

今年はコロナ禍のため1月から4月までは演奏に行きませんでした。5月から7月は行けましたが、また8月、9月と感染拡大のための緊急事態宣言発令でお休みしました。10月からは毎月演奏のご依頼をいただいています。
さて、来月はクリスマスの時期ですのでキリスト生誕の讃美歌もたくさん歌おうと思います。
また感染拡大しないことを祈りましょう。

2021年11月7日日曜日

WITH HARAJYUKUコンテンポラリーダンスフェスティバルのご案内

 私の息子夫婦が主宰するTarinof dance company / タリノフダンスカンパニーが出演するイベントのお知らせです。

日時:2021年12月3日(金)17:00~・4日(土)12:30~

場所:WITH HARAJYUKU HALL(東京都渋谷区神宮前)

   原宿駅前に新しくできたイベントスペースです。


ご興味のある方はこちらの詳細をご覧ください。
タリノフダンスカンパニー(坂田守・長谷川まいこ)の出演は
12/3(金)19:00~ と、12/4(土)12:30~です。
よろしくお願い致します。

2021年11月5日金曜日

11/3 wed. 茅葺小屋コンサート無事終了

 << 11月3日(水・祝)>>

筑波山麓のつくば市六所にある茅葺小屋にて演奏してきました。二年連続のお誘いでした。

かな&ししょーです。

本当の茅葺小屋で、古い作りです。
素晴らしい秋晴れで、近所にある六所大仏も輝いていました。筑波山もクッキリです。

私はアコーディオンの他にティンホイッスルとリコーダーを演奏しました。


この里山の秋にぴったりの曲『真っ赤な秋』も演奏しました。いつもはピアニストのMihoさんの伴奏ですが、アコーディオンを弾きながらギターの伴奏で歌うのも楽しいです。

そして、今年亡くなられた作曲家すぎやまこういち氏の曲も1曲。

ラストはいつもの曲です。

その後、筑波山麓ぬくぬくバンドの皆さんと一緒に1曲演奏しました。昨年も同じ曲を演奏しました。

その後は、『筑波山麓ぬくぬくバンド』の演奏でした。


青い空と茅葺小屋。絵になります。この中で演奏したわけです。

帰りに地元名産の『福来みかん(ふくれみかん)』をいただきました。小さな実がたくさんついた枝です。爽やかな香りと甘味が美味しかったです。

聞きに来て下さった皆様、ご一緒した『筑波山麓ぬくぬくバンド』の皆様、ありがとうございました。
そしてギターのししょーさん、いつもありがとうございます。私のリクエストで、今回初披露の曲は『まちぶせ』と『モナリザの微笑』でした。どんな曲もサッと合わせてくれて嬉しいです。

コロナ禍でマスク生活が続き、口呼吸になりがちなため、喉に負担がかかっています。演奏をスタートしてから1曲目は声が掠れてしまいます。段々調子が出るので、リハーサルをしっかりやってから本番に挑むべきでした。
高齢者の施設に一人で演奏に行く時は、喉を温めるために車の中で歌いながら運転して行きます。今回は一緒に演奏してくれる人が居るのでちょっと油断していました。
今後の課題にしたいと思います。