2023年12月31日日曜日

年賀状について

 今年も最後の日になりました。

令和5年(2023年)が終わろうとしています。最初は暖かい師走でしたが、さすがにしっかり冷え込むようになりました。庭のやつでの花が綺麗です。

予定していた枚数の年賀状を書き終わったのは数日前のことでした。今年も喪中ハガキが8枚届きました。


高齢になり年賀状を止める人も増えています。
私は、年賀状だけのやり取りになってしまっている人には必ず出すようにしています。
「あの人、どうしているかな?」と思いながら、こちらの近況を知らせています。
1年に1回、やり取りをする良い習慣だと思います。

今年は私の結婚式の時のお仲人さん(故人)の奥様が99歳で亡くなられ、毎年やりとりしていた年賀状が無くなり残念です。また、学校や音楽の恩師が亡くなって、年賀状が出せなくなるのは寂しいものです。

いつまで続けられるのかわかりませんが、できるだけ続けて行きたいと思っています。

2023年12月28日木曜日

12/28 thu. 南浦和ケーリーバンドセッション@diglight

 << 12月28日(木)>>

毎月第第4木曜日に行われるアイルランド伝統音楽の集まりです。場所は都内高田馬場駅から徒歩約10分のライブバー diglight です。

10月、11月は予定が入って参加出来なかったので、3ヶ月ぶりです。

午後8時に到着すると、既にメンバーが揃っていました。そして初めて参加する福井からの方や、アイルランドからのお客様もいらしていました。

私はお店の電子ピアノを使わせてもらいます。先ずはギネスで乾杯!


それから赤ワインです。皆さんはひたすらギネスですが、私はビールがたくさん飲めません。胃が辛いです。




ティンホイッスルの素晴らしい演奏は本場の音色です。



イーリアンパイプスも登場です。

ここは日本ではなくアイルランドかな?




お集まりの皆さま、ディグライトのキャサリン、ありがとうございました。とても冷え込んだ夜でしたが、熱気溢れる豊かな時間を過ごしました。これで2023年の演奏予定は全て終了です。

 

私は遠方なので早めに失礼しました。いつものことです。帰路の電車はラッシュでした。優先席は若者に占拠されていて、白髪のおばさんは座れませんでした。吊り革につかまって、ブログを書いたりスクワットしながら帰りました。健康に感謝です。



2023年12月26日火曜日

クリスマスのお話し

 今年も残り僅かとなりました。

コロナ禍が落ち着いて、今年の暮れは日本中の繁華街のイルミネーションイベントが復活しました。人出も戻ったようです。

クリスマスはキリスト教の祝日で、イエス・キリストという宗教家の生誕祭です。私は幼稚園から中学校までキリスト教系の学校に通いました。親の意向です。毎週礼拝があり、讃美歌を歌いました。クリスマスにはキリスト生誕劇を上演しました。私は常に聖歌隊でした。私の和声感覚は幼い頃から西洋音楽の基礎である讃美歌(コラールやゴスペル)を体験していたことで磨かれたのだと思います。

子供の頃は親や周囲に流されてクリスマスを楽しみ、パーティーやプレゼントを楽しみましたが、何故キリスト教を学んでいない人もキリスト教のお祭りに参加するのか、ぼんやりと不思議に思っていたものです。

クリスマス期間になると、私の両親は部屋をクリスマスツリーなどで飾り、ホームパーティーをしました。プレゼントもローストチキンもありました。

結婚し自分に子供ができたとき、私は親と同じようにクリスマスを過ごしました。夢中で子育てや仕事をして来て、それも瞬く間に過ぎて行きました。数年前から宗教としてのキリスト教や、すべての宗教について疑問を持っています。私は宗教とは無縁です。

色々と勉強するうちに、キリスト教の歴史は侵略と搾取と差別の歴史だと感じるようになりました。キリスト教ではありませんが、最近も宗教2世の問題が取り沙汰されました。人の幸せと世の中の平和を願う宗教が、何故戦争や性犯罪や詐欺まがいの高額寄付事件につながるのでしょう?

私の心の底には今でも、幼い頃に礼拝で聞いた「汝の隣人を愛しなさい。敵をも愛し自分を迫害する者のために祈りなさい。」という博愛姿勢があります。「困窮している人を助け、私利私欲は捨てよ」です。私はキリスト教徒ではありませんが、今でも素直な気持ちでこの教義は正しいと思っています。

私は現在世俗にまみれて楽しい時間ばかりを追い求めていますが、自分の境遇に感謝し、社会の迷惑にならないように余生を過ごして行こうと思います。

寒い朝に暖かい部屋で目覚め、清潔な水がふんだんに使え、日々飢えていない事に感謝しています。

でもすべての宗教勧誘は断ります。




2023年12月23日土曜日

12/22 fri.グループホームMのクリスマス会演奏

  << 12月22日(金)>>

冬至の日、クリスマスパーティーの演奏をしました。午後1時から、約40分間でした。

《 プログラム 》

1. もろびとこぞりて(ピアノソロ)

2. きよしこの夜

3. 見上げてごらん夜の星を

4. 雪

5. トロイカ


6. アコーディオン演奏(①スケーターズワルツ、②赤鼻のトナカイ)


7. ジングルベル( 介護スタッフによる合唱と、全員合唱 )

寒さが厳しくなってきて、日本海側では大雪だそうです。関東も明け方は零下の冷え込みでした。でも暖かい施設のリビングルームは明るく和やかな時間が過ぎました。最後は皆さんに鈴を持っていただいて、賑やかなジングルベルになりました。

私の施設での演奏は、この日が今年最後でした。
今年は1月まででこの施設での介護勤務を退職しましたが、その後も演奏には毎月訪れました。7年前の状態に戻ったわけです。
しかしコロナ感染の影響で、ピアニストMihoさんと2人で演奏に伺うことはできませんでした。
来年はどうなるでしょう?
高齢者の介護施設ではコロナやインフルエンザにまだ厳重な注意をしています。もう昔のようにはできないのかもしれません。

2023年12月14日木曜日

12/13 wed. グループホームMでの演奏

  << 12月13日(水)>>

今年は暖かい師走です。よく晴れて日差しが心地良い日でした。

午後1時半から約1時間の演奏でした。


《 プログラム 》

1. 森の水車(ピアノソロ)

2. ラジオ体操の歌

3. たき火

4. 肩たたき

5. 手のひらを太陽に

6. オカリナ演奏( ① あわてんぼうのサンタクロース、② ひいらぎ飾ろう  )




7. 雪

8. ジングルベル

9. お正月
10. 青い山脈

オカリナ演奏の【ひいらぎ飾ろう】はオカリナの種類を持ち替えました。最初がアルトCで、後半がソプラノFです。

その後、歌に戻った時にフェイスガードを着けるのを忘れて演奏してしまいました。普段はもうマスクやフェイスガードとは無縁の生活なので、うっかりしてしまいました。高齢者の施設ではまだ注意が必要です。気をつけなければ!

来週はこちらの施設でクリスマス会が行われます。久しぶりにアコーディオンを持っていこうかと思っています。アコーディオンは音が賑やかで楽しい気分になります。

2023年12月12日火曜日

12/11 mon. デイサービスSでのボランティア演奏#30

 << 12月11日(月)>>

茨城県つくばみらい市にある施設に演奏に行きました。

通算30回目です。第1回目は2018年の2月でした。我が家から車で40分ほどです。施設にはピアノが無いので自分の電子キーボードを持って行きます。

コロナ禍で2年ほど開きましたが、今年の4月から再開しました。

《 プログラム 》

1. 森の水車(ピアノソロ)

2. 手のひらを太陽に

3. 肩たたき

4. たき火

5. ラジオ体操の歌

6. オカリナ演奏(① 母さんの歌 ② 峠の我が家 )
7.  雪

8. スキー

9. ジングルベル

10. 旅の夜風

11. お正月

12. 青い山脈


今年は4月から毎月欠かさずに演奏に伺うことができました。来年も感染症や天災などが無い穏やかな年でありますように!!

2023年12月5日火曜日

古い紙幣 百円札など

一昨日、和箪笥を整理していたらこんなものが出てきました。昔の百円札です。板垣退助です。

 


もう一つ、昔の百円硬貨です。昭和33年(1958年)製造です。


以前から持っていた古いお札にはこんなものもあります。五百円札は岩倉具視です。



そして、フランスの古いお札。ユーロではなくフランの時代です。
サン=テグジュペリとドビュッシーです。私が初めてフランスに行った時はまだフランでした。


裏はこんな感じ。フランスの有名な作家と音楽家です。記念に取ってあります。

断捨離を進めて、あちこち整理していると、、、

面白いものが出てきますね。

2023年12月4日月曜日

今年も師走

 2023年の秋は演奏活動が多く、あっという間に過ぎました。コロナ禍が過ぎ去って以前の生活に戻りました。

気がつけば師走。

玄関や門扉の飾り付けは、例年通りです。






毎年繰り返す作業も、年と共に億劫になりがちです。「別に、やらなくても良いかも?」なんてネ。

でも、楽しい気持ちになるのは悪くないです。

介護施設のクリスマス会で演奏するので、クリスマスや冬の歌を仕込んでいます。