2023年7月31日月曜日

7/31 mon.デイサービスSでのボランティア演奏#26(Dos Sonidos)

  << 7月31日(月)>>

茨城県つくばみらい市のデイサービス施設でボランティア演奏しました。前回(6/26)同様ケーナ奏者のお友達と一緒に『Dos Sonidos』で行きました。

ケーナのソロは、ボリビアの伝承曲『コユール』を2人で演奏しました。

《 プログラム 》

1. 森の水車(ピアノソロ)

2. 夏の思い出

3. ホタル

4. 海(海は広いな〜)

5. 憧れのハワイ航路

6. ケーナ演奏(コユール)

7. 四季の歌

8. 海(松原遠く〜)

9. 知床旅情

10. 見上げてごらん夜の星を

11. ゆりかごの歌

12. 青い山脈

ケーナのソロ演奏までは私が1人で進め、その後はケーナも歌と一緒に演奏しました。

利用者様とスタッフで総勢20名ほどが一緒に歌って下さいました。大合唱でした。

終わった後、皆さんから「楽しかった!ありがとう!またお願いします」などとお声をかけていただきました。

とても暑くて辛い日でしたが、喜んでいただけて行った甲斐がありました。私たちの演奏が楽しい時間を過ごすお手伝いになるのは嬉しいです。

2023年7月30日日曜日

梅雨明け十日

 今年の関東地方の梅雨明けは、7月22日(土)でした。

昔から【梅雨明け十日】という言葉があります。梅雨が明けてから十日間はお天気が安定して晴れ、暑い日が続くという意味です。

今年の暑さは格別です。猛暑、酷暑、炎暑・・・色々な言い方がありますが、体温のような熱っぽ気温にはまいりますね。

22日から十日間だと、8月1日には暑さもひと段落してくれるのでしょうか?昔と今は違います。どうも暑さが和らぐ気配は無い予報です。

日本中が厳しい暑さの中、全国高校野球大会の地方予選が行われていました。今日、全ての代表校が決まりました。地方大会の決勝戦をテレビで観戦していましたが、人工芝の横浜球場や神宮球場はとんでもない気温になっているのではないでしょうか?

ニュースやネットでは『熱中症に気をつけて日中の外出はなるべく控えてください』と流れているのに、高校生を炎天下で試合させるのはどうかと思います。審判員や関係者にも過酷です。ここ数年の気温は以前とは違います。そろそろ対策を考えた方が良い段階でしょう。

私は、エアコンを効かせた涼しい室内で窓から暑い庭を眺めながら過ごしています。楽器練習をしたり、演奏曲のアレンジ・楽譜作成をしたり、次の旅に向けて下調べをしたり。

毎日夕方涼しくなってから、夫が庭中に水を撒いてくれます。芝生が死んでしまいそうな暑さです。私は短い時間に庭仕事をササッと行っています。雑草取り、害虫駆除、施肥などです。

今年の暑さで多肉植物が全滅してしまいました。水遣りを失敗しました。根が煮えてしまったようです。多肉ちゃん!ごめんなさい。。。。

2023年7月25日火曜日

ジューン・クリスティ June CHRISTY

 我が家のお気に入りのレコードに『Something Cool / June CHRISTY』があります。1955年に出たジャズボーカルの名盤です。暑い夏に冷たいワインやカクテルなどを飲みながら聴くのに最適です。でも持っているのはレコードなので最近は聴く機会が減っていました。ずっと以前は狭い公務員住宅住まいで、部屋にステレオがあったのですが、今は食事する部屋にCDプレイヤーしか無いのです。

先日軽井沢に旅行した時に、古本や中古レコード・CDを扱う店に行きました。そこで中古のCDを見つけました。¥800でした。早速買って帰りました。LPとCDでは違うジャケットです。何故かな?


ジューン・クリスティ(1925〜1990)は生きていれば 98歳ですね。

素敵なハスキー・ヴォイスを聴きながら美味しいお酒を飲んで、涼しい気分で過ごしています。


2023年7月23日日曜日

トニー・ベネット Tony Bennett

 アメリカの歌手、トニー・ベネットが先日(7/21)  96歳で亡くなったそうです。

彼の代表曲と言えば『思い出のサンフランシスコ』です。この曲は私の亡き父の思い出の曲です。

仕事の関係で海外出張が多かった父は、とりわけサンフランシスコの街がお気に入りでした。あちらで覚えた本場の歌をいち早く取り入れて、いつも歌っていました。おそらくトニー・ベネットの歌声を聴いていたと思われます。そっくりに歌いました。

そして、ピアノを習っていた私にポップスの楽譜集を買ってきて「これを練習して伴奏してよ」と言いました。レコードも聞かせてくれました。



今でも大切に保存しています。出版が1967年と買いてあるので、私が中学生か高校生ぐらいの時です。
クラシックピアノ練習曲のハノン、チェルニー、ソナチネ、バッハ、、、ばかりを弾いていた私にとって、新鮮な音楽世界でした。



父は楽譜には歌詞を書き込んでいました。これを見ると♪I Left My Heart in San Francisco〜♪と得意気に歌う父の姿や声が蘇ります。
枯葉(Autumn Leaves)もお気に入りで、よく歌っていました。この曲の原曲はシャンソンですが、出張先のアメリカでトニー・ベネットのジャズっぽい歌い方を聴いたのだと思います。

我が家に父のお客様が来ると、必ず伴奏に呼ばれました。
父の影響で私は幼い頃からトニー・ベネットの他に、ジュリー・ロンドン、パティー・ペイジ、ナット・キングコール、フランク・シナトラなどのレコードを聴いていました。
父はソシアルダンスも好きで、コンチネンタル・タンゴのレコードもありました。時々母と踊っていました。

仕事と趣味に忙しく生きて、あっという間に60歳半ばで人生を終えてしまいましたが、濃密な時間を駆け抜けたのだと思います。昭和一桁は戦後の日本復興を背負って生きたのでしょう。バブルがハジける前に亡くなったのは幸せだったかもしれません。

トニー・ベネットの歌は、それからもずっと聴き続けています。最近までジャズ歌手として成熟した素晴らしい演奏を聞かせてくれました。本当に素敵な歌手でした。
合掌。


2023年7月22日土曜日

7/22 sat. グループホームMでの演奏

 << 7月22日(土)>>

関東地方にも梅雨明けが発表された日、午後1時半から約1時間演奏しました。

《プログラム》

1. 森の水車(ピアノソロ)

2. 夏は来ぬ

3. ほたる

4. 海(海は広いな大きいな〜)

5. 憧れのハワイ航路

6. オカリナ演奏( ① 女ひとり、②真赤な太陽 )
7. 365歩のマーチ

8. 北上夜曲

9. ふるさと

10. 青い山脈

このところ気温の高い日が続いています。外は暑いですが、施設のリビングルームは快適な室温です。

昔から【梅雨明け十日】と言って、梅雨が明けてからの10日間ぐらいが1年で一番暑いとされています。利用者の皆さんには熱中症に気をつけて元気に過ごしていただきたいですね。

8月に入ると少し日が短くなります。次回は8月5日(土)です。

2023年7月17日月曜日

軽井沢旅行 7/13 thu〜15 sat.

 弟夫妻と4人で、2泊3日の旅行をしました。

軽井沢のホテルが弟の勤務先の保健施設になっていて、誘ってもらいました。ファミリー割引きで安く宿泊できました。

旧軽井沢ホテル

弟夫妻は3日前から軽井沢に居ました。私たちは新幹線で行きました。

<< 7月13日(木)>>


軽井沢駅に降りたら、たくさんの人でなかなかホームから改札口に出られませんでした。

駅から徒歩10分ほどでホテルに到着しました。ホテルで弟夫妻と待ち合わせして荷物をフロントに預けてから、旧軽井沢を散策しました。朝食用に美味しいパンや長野のジュースを買いました。とても涼しくて感動しました。

ユニオンチャーチ


『室生犀星記念館』は美しい緑の苔庭でした。



室生犀星記念館のお向かいには旧松方家別荘が保存されていました。中はカフェ『涼の音』になっていて、レトロな雰囲気の中でお茶をいただきました。





一度ホテルに戻って休憩してから、雲場池まで歩いて行きました。とても涼しいです。



熊が出たようです。


池の辺りのレストラン雲馬亭を予約してあって、ゆっくりとした夕食を楽しみました。


<< 7月14日(金)>>

朝一番に軽井沢駅前で予約しておいたレンタカーを受け取り、南軽井沢の『発地市庭(ホッチイチバ)』に行きました。この日も曇り空で涼しかったです。朝は20℃ぐらい!



たくさんの観光客や別荘族で賑わっていました。あれこれ買い物しました。



それから『コモングラウンズ』という今年オープンしたばかりの新しいショッピングモールに行きました。

お気に入りの『いぶる』で燻製柿ピーを買いました。


軽井沢書店を中心に幾つかのお店が点在しています。



ランチは私の中学生時代のお友達が経営する『シカシカ』に行きました。旧軽井沢です。
美味しいお惣菜の盛り合わせです。


それから追分宿まで移動し、古書店や骨董店に行きました。




気になる本を見つけて買いました。他にも面白い本がたくさんあって、楽しかったです。


すぐ側の『油屋』という旧い旅館が、ギャラリーになっています。こちらにも古本や中古レコード・CDがありました。そして、小さなギャラリーやお店がいくつか入っていました。眺めているだけでワクワクします。



長い時間、追分宿で過ごしました。
それから、軽井沢方面に少し走ったところにあるケーキ屋さんに行きました。義妹が気になっていたお店で、素敵な雰囲気の店内で美味しいお菓子とお茶をいただきました。『La patisserie TAKAHIRO MARUYAMA』です。



ホテルに戻って休憩してから、駅に近いスペインレストランに夕食に行きました。
『グラナダ』です。人気店で予約していかないと入れないようです。




お店一押しのイカ墨のパエリアで美味しいワインを飲みました。

<< 7月15日(土)>>

ホテルをチェックアウトして、先ず有名なスーパーマーケット『ツルヤ』に行きました。すごい人出で駐車場が満車状態でしたが運良く停められました。お土産を買いましたが、レジが長蛇の列でした。

そのあと早めのランチに有名な蕎麦店に行きました。こちらも開店時間に行ったのに駐車場はいっぱいでした。『きこり』です。



涼しいので、夫は熱いほうとうを食べていました。私は普通のざるそばにしました。

それから、古美術店に入って素晴らしい焼き物のコレクションを鑑賞しました。『古美術 和』です。私は明治時代の蕎麦ちょこを一つ買いました。


レンタカーを返却するまでまだ時間があったので、前の日に行ったお菓子屋さんに行きました。信州林檎のタルトを食べました。優しい甘さで美味しかったです。


レンタカーにガソリンを入れ、返却して帰路につきました。
楽しい三日間でした。軽井沢は何度も訪れていますが、弟の案内で今まで知らなかった軽井沢を観光できました。

軽井沢はずっと涼しくて、夜はお布団をかぶって寝ました。さすが歴史ある避暑地ですね。帰宅したら猛暑でぐったりです。

7月、8月の軽井沢は一番混む季節です。人や車が多かったです。涼しいのは有り難いですが、次回はもっと空いている季節に行きたいです。