2016年3月31日木曜日

春の庭

ヒヤシンスは鉢に植えたまま数年咲き続けています。
香りは薄くなってきました。

チューリップはまだ小さいです。
 


 玄関前のストック、プリムラは良い香りです。


 パンジーは葉が見えないほど大きな花をつけました。

 地植えにしたクリスマスローズが元気に咲いて、嬉しいです。

 乙女椿は2階まで届くほど成長して、花をたくさんつけています。

 ヒマラヤユキノシタも健在!かわいいピンクです。


 今年は鈴蘭水仙も元気です。花がたくさん。

 クリスマスローズはピンクもありますが、この白地に紫の斑点が素敵です。

2016年3月29日火曜日

3/24 thu. 南浦和ケーリーバンド ケーリー

 << 3月24日(木)>>

毎月恒例のdiglightアイリッシュセッションでした。
でも3月はアイルランドにとって重要なお祭りイベント【セントパトリックデー  3/17】がありましたので、ケーリー(アイルランド伝統音楽のダンスパーティー)になりました。
 この日のメンバーです。私は電子ピアノで参加。
 アイルランドのナショナルカラー「緑」のネクタイやリボンで正装です。

 3月中は日本中あちこちでセントパトリックデーパレードが行われました。
もちろん、アイルランド本国や世界中でも行われていました。
以前は横浜元町パレードや東京原宿パレードにも行きました。つくばでも何度か開催されたことがあります。
最近はスギ花粉症のきつい時季でもあるし、重い楽器を担いで歩くのが大変だし、人ごみが億劫だし、、、行かなくなりました。

生演奏でダンスパーティーです。8名1組になって踊るセットダンスです。
音楽に靴音が混じって、盛り上がります。
アイルランドの黒ビール、ギネスを飲みながら楽しい時間でした。

ご一緒した皆様、ありがとうございました。


2016年3月28日月曜日

3/23 wed. グループホームMでの演奏#75(Miho&Kana⭐︎エンジェルズ)

 << 3月23日(水)>>

3月は2回目の演奏でした。


【プログラム】
1.オーソレミオ(オカリナ)
2.どこかで春が(歌)
3.花(歌)
4.さくらさくら(オカリナ)
5.早春賦(歌)
6.メヌエット ト長調 / ベートーヴェン(Mihoピアノソロ)
7.朧月夜(歌)
8.みかんの花咲く丘(歌)
9.春が来た(歌)
10.森へ行きましょう(アコーディオン)
11.青い山脈(アコーディオン&歌)



春の歌をたくさん用意して、皆さんにも歌っていただきました。





来月は下旬なので、もう初夏の歌になってしまいますね。
月日の経つのは早いです!


2016年3月26日土曜日

3/21 mon, 平和記念展示資料館 企画展での演奏

 << 3月21日(月・祝)>>

東京都新宿区にある、総務相委託・平和祈念展示資料館(HPはこちら)の企画展「シベリア抑留と収容所で歌った”うた”」で、アコーディオンを演奏してきました。

シベリア抑留体験者の牛窪さん(90歳)のお話しを聞きながら歌も交えての講演でした。全部で5曲の伴奏をアコーディオンで務めました。


終戦後、シベリアでの過酷な強制労働を乗り越えていらした牛窪さんたちは、心の拠り所の一つに歌があったそうです。覚えていた歌を牛窪さんが歌ったものを録音し、それを資料館スタッフからいただいて採譜してコードを付けました。

2月上旬に1度だけ牛窪さんや合唱の指導者やスタッフと打ち合わせをしました。
そして、当日もみんなで少し練習しました。良いお天気で、アコーディオンを運ぶのに助かりました。
会場は満席で、追加の椅子を出すほどの混み具合でした。


この企画での演奏依頼は、お友達のつむぎさんからでした。彼女はこの資料館のスタッフで、当日は司会進行も担当しました。つくば市ではアイルランド伝統音楽セッション仲間でした。数年前に結婚され、東京に転居されてもお付き合いが続いているのは嬉しいです。
つむぎさん 牛窪さん 私
本番は14時から始まり約1時間の予定で、きっちりと無事に終了しました。
最後の曲では、牛窪さんがハーモニカの前奏を披露して下さいました。

会場の資料館は新宿西口の住友三角ビル48階にあります。
杉並区の実家からも近くて、私が大学生の頃はよく遊びに行った場所でした。
周囲の雰囲気は変わりましたが、住友ビルはそのままで懐かしかったです。

観に来てくださったお客様、関係者の皆様、ありがとうございました。


2016年3月24日木曜日

3/17 thu. & 18 fri. 東京芸術劇場 @ 池袋

 << 3月17日(木)&18日(金)>>

2016都民芸術フェスティバル 現代舞踊公演

息子が師事している能美健志先生のオリジナル作品を観に行きました。
場所は池袋駅前の東京芸術劇場です。その中のプレイハウスという中劇場でした


3名の男性振付家の作品が上演され、能美先生の作品は最後でした。
総勢21名のダンサーで、ストラヴィンスキー作曲の「春の祭典」を踊りました。
息子と嫁も振り付け助手をさせていただきました。
そしてダンサーとしても中心になって踊っていました。



約6か月間の準備の末に初演された作品は、上演時間30分以上という長さを感じさせない練り上げられたものでした。
このような場で踊れることは素晴らしいです。コンテンポラリーダンス(現代舞踊)はクラシックバレエとは違って、まだ社会的にはマイナーな分野なので生活の糧にしていくには大変です。でも信じる目標や夢に向かって、できる限り進んで行って欲しいものです。

3/19 sat. やぐりん&Kana LIVE@つくばクレオスクエア

 << 3月19日(土)>>
やぐりんさんと一緒に演奏しました。私はヴォーカルとアコーディオンです。
いばらき新鮮マルシェのステージです。
本当は屋外でのイベントでしたが、雨のため屋根の下になりました。

控え室に12時に集合して、担当の方と打ち合わせしました。

本番は13時から約30分。6曲演奏しました。


暑くも寒くも無く、風も無く、良いコンディションでした。
雨なのでスギ花粉の影響もありません。
PA担当は顔なじみのOさんで、的確な設定をしていただき気持ち良く演奏できました。
聞いてくださった皆さま、スタッフの皆さま、そしてやぐりんさん!ありがとうございました。






3/17 thu. 児童館 母親クラブでのコンサート

《 3月17日(木)》
近所の公立児童館で、オカリナともりんさんの 春のオカリナコンサート のお手伝いでした。
私はオカリナ2種類、電子ピアノ、ヴォーカルで参加しました。
このコンサートは毎年春に行われています。


3歳児を中心に、親子が集まりました。
とても暖かい日で、スギ花粉症の悪化が心配でしたが、何とか無事に予定どおり終了しました。
動画:朧月夜
お集まりくださった母親クラブの皆さま、児童館スタッフの皆さま、そしてともりんさん!ありがとうございました。
動画:サンタ ルチア

2016年3月22日火曜日

3/14 mon. 横浜2日目

<< 3月14日(月)>>

朝から雨でした。
でも、横浜周遊バス「赤い靴号」がホテルの前から出ているので、チェックアウトして荷物をホテルに預け、大桟橋へ出かけました。
中華街という停留所です

宿泊したのはローズホテル

1回100円です

正面玄関 

広々した施設です

雨でしたが外のデッキにも出られます

遠くに見えるのはみなとみらい

中は鯨のおなかだとか

月曜日は運休の遊覧船


構内図

マリンタワーや氷川丸が見えます

送迎デッキに向かう通路


それから、また赤い靴バスで中華街に戻りランチです。
福満園(四川料理)に入りました。
平日のランチ定食は650円!料理1品、スープ、ご飯、焼売、デザート付きです。

やっぱりビール

岩のりスープのワンタン

四川焼き餃子

デザートとウーロン茶(ポットサービス)
ここも美味しかった!
今回の横浜旅行は、4軒のお店に入りましたが、どこも気に入りました。
それからホテルに戻って荷物を受け取り、また赤い靴号で桜木町に行き、帰路につきました。