2023年5月31日水曜日

5/29 mon. デイサービスSでのボランティア演奏#24

 << 5月29日(月)>>

先月から3年ぶりに演奏再開した施設です。 月曜日は利用者様が多いから。。。ということで、行きました。

午後2時から、約1時間の演奏でした。

《プログラム》

1. 森の水車(ピアノソロ)

2. 茶つみ

3. みかんの花咲く丘

4. あざみの歌

5. バラが咲いた

6. 四季の歌

7. オカリナ演奏(①ウェルナーの野薔薇、②すみれの花咲く頃)

8. 銀座カンカン娘

9. 365歩のマーチ

10. ここに幸あり

11. 富士山(ふじの山)


12. 青い山脈

皆さんはどの曲も歌詞を見ながら大きな声で一緒に歌っていらっしゃいました。
テンポの速い曲は、最初にゆっくり歌ってから2回目に少し早く伴奏して歌いました。
曲の途中で歌にまつわるお話しを交えながら、あっという間の1時間でした。
また来月も月曜日に伺う事になりました。
初夏の歌ですね。

2023年5月25日木曜日

5/21 sun. CCE主催【ありがとう中野サンプラザ 感謝デー】での演奏

 << 5月21日(日)>>

東京都中野区にある中野サンプラザがもうすぐ閉館します。長らくサンプラザを拠点に活動してきたCCE(アイルランド音楽家協会日本支部)が主催した記念イベントで演奏しました。

南浦和ケーリーバンドです。

ケーリーとはアイルランド伝統音楽のダンスパーティーです。私はピアノ担当です。午後6時から9時近くまででした。30名ぐらいのダンサーの皆さんが元気に踊る姿を目の前にして、演奏にも気合が入りました。
昨年のクリスマスにもケーリーで演奏しました。
その他、コロナ禍の前には度々CCEのイベントに参加させていただきました。

1973年に完成した全国勤労青少年会館は、2004年に運営が中野区中心に変わり名前を中野サンプラザとなりました。大ホールはコンサート会場として常に賑わっていました。
私は子供の頃から結婚するまで近所(杉並区)に住んでいたのでとても懐かしいです。
この姿がなくなるのは本当に寂しいですね。


2023年5月24日水曜日

初夏の庭と、新しいバラ『シシリエンヌ』

 5月はまだ季節が春のうちですが、最近は気温が30℃になる日もあります。地球温暖化で初夏の範疇が早まっている感じです。

庭はすっかり初夏です。

ミニバラ

ボリジ

バラ

シラン

今年もサンパチェンスの苗を買いました。昨年よく咲いてくれた小菊も新芽を新しい鉢に移植しました。



数年前に古い親木から挿し木で育てた紫陽花がすっかり大きくなりました。今年は10以上の花を付けています。

半日陰の花壇にはピンクのインパチェンスの苗を植えました。

ヤマボウシの木に花が咲いています。

そして、今年は黄色のバラの苗をネットで買いました。
香りのしっかり強い品種だそうで、楽しみです。

植え付けたのは5月20日でした。

まだ細くて、支柱がついたまま届きました。そのまま植えました。

赤いバラの手前に並べて植えました。赤いバラは匂いが無いので楽しみです。いつ咲いてくれるかな?


2023年5月23日火曜日

5/20 sat. 今年の梅酒仕込み

 << 5月20日(土)>>

東京都武蔵野市に住む中学校時代の友人が、庭に生った梅の実を送ってくれました。


以前会った時に、私が毎年梅酒を仕込むことを話しました。それで庭の梅を分けてくれたのです。
例年ですと6月に仕込むのですが、いただいた梅が新鮮なうちに仕込む事にしました。

今年は黒糖焼酎です。これは、昨年の暮れに亡くなった小さい頃からの知り合いKさんのお香典返しでいただいたものです。その方は私の小学校時代の友人のお母様で、可愛がっていただきました。享年100歳でした。心ばかりのお花代を送ったところ、お返しに送っていただいたカタログの中にこの焼酎がありました。Kさんの思い出を梅酒で残そうと思いました。

梅の実を洗い、竹ぐしでヘタを取り、よく拭いて水気を取ってから瓶に入れます。

梅は1Kg 。焼酎は1.8 L 。氷砂糖は700 g 。


さて、どんな梅酒になるでしょうか?
2年間は物置で寝かせます。

最近、2021年に芋焼酎で仕込んだ梅酒がなくなりました。これはとても美味しかったです。
昨年にホワイトラムで仕込んだ梅酒と黒糖焼酎で仕込んだ梅酒が良い感じになってきました。
今年1年かけて少しずつ飲みます。

2023年5月22日月曜日

5/19 fri. グループホームMでの演奏

  << 5月19日(金)>>

雨の降るお天気でしたが、気温は高くて梅雨に入ったような日でした。グループホームのリビングルームはエアコンを使用していました。

午後1時半から約1時間の演奏でした。

プログラムを選ぶ時には、皆さんの知っている曲を考えます。やはり子供の頃に歌った童謡や唱歌が歌いやすいようです。

大人になってから聞いた歌謡曲も知ってはいますが、口に出して歌やすくないので黙って聞いていらっしゃることが多いです。

『靴が鳴る』や『富士山』は歌詞を見なくても歌えています。

今回のオカリナ演奏は外国の曲を選びました。スペインとイタリアです。

《プログラム》

1. 森の水車(ピアノソロ)

2. 靴が鳴る

3. みかんの花咲く丘

4. アザミの歌

5. バラが咲いた

6. 見上げてごらん夜の星を

7. オカリナ演奏(① 追憶 ② サンタ・ルチア )

8. 銀座カンカン娘

9. 富士山

10. 青い山脈

『みかんの花咲く丘』を歌う時、私の母と2人で湯河原の温泉に旅行した事を思い出します。坂の途中のみかん畑に囲まれた宿に泊まりました。

2023年5月20日土曜日

5/17 wed. 〜 18 thu. 横浜・鎌倉旅行

 << 5月17日(水)>>

お友達と夫と3人で横浜に行きました。

中華街でランチした後、外人墓地の横から港の見える丘公園に登りました。良いお天気で暑くなりました。





公園内は様々なバラの花が見頃でした。

その後、元町を散策してから桜木町のホテルに向かいました。





ホテルにチェックインして休憩してから、野毛にある【うっふ】というライブカフェに行きました。HPはこちらです。


この日の演目はヨーヨーパフォーマンスでした。
昭和レトロな雰囲気の素敵なお店でした。

大道芸のヨーヨーパフォーマンスチャンピオンにも選ばれたことがあるTOMMYさんです。



野毛の近くに住んでいる夫のお友達も加わって、4人でビールを飲みながら楽しみました。
午後7時から3ステージありましたが、2ステージ観た後に別の店に移動しました。
日出町まで歩いて行きましたが、途中の飲み屋街が賑わっていて驚きました。

夫のお友達の紹介で、面白いお店に行きました。



このような焼肉店は初めてだったので、楽しかったです。

ホテルの近くまで戻って野毛のお友達と別れた後、もう一軒カウンターバーに寄ってから帰りました。
よく飲みました!


<< 5月18日(木)>>
桜木町のホテルをチェックアウトして、鎌倉に向かいました。
夫の実家の跡地に立ち寄り、そこから銭洗弁天に行きました。晴天で暑くなり、坂道を登るのが大変でした。



修学旅行の学生さんが多く、混み合っていました。


私も小銭を洗ってみました。¥200でお線香とローソクを買い、ザルを借ります。


コロナ禍が過ぎ、鎌倉の街は観光客が戻っていました。平日でも外国人を含めたくさんの人で混み合っていました。

懐かしい鎌倉の道を駅まで歩いて、そこから江ノ電に乗りました。
七里ヶ浜にあるお店にランチの予約がしてありました。


江ノ電の七里ヶ浜駅から急な階段を登って行きます。見上げた真上に見えるのがレストランです。テラス席が有名なアマルフィイ・デラセーラです。HPはこちらです。

狭い階段を登っていくと、たくさんの人が待っていました。
私たちは予約してあったのですぐに着席できましたが、平日なのにすごいです。

眺めの良い席で美味しいピザやワインを楽しみました。





風も無く、良いお天気で素晴らしい時間を過ごすことができました。

ゆっくりとしたランチを楽しみ、満足して帰路につきました。

今回の野毛【うっふ】と、七里ヶ浜【アマルフィイ・デラセーラ】はお友達が情報をくれて、行く事になりました。
私と夫は毎年横浜方面に遊びに行くのですが、知らなかった場所でした。好天に恵まれたこともありますが、とても素敵な2日間でした。