2017年1月31日火曜日

1/30 mon. デイサービス M (高齢者介護施設)での演奏

 << 1月30日(月)>>

今月の6日(金)に続き、つくば市内の介護施設へ一人で演奏に行きました。
私が介護職員として働いているグループホームが運営しているデイサービスです。
認知症を患う高齢者の方が通う施設で、この日の利用者は男性3名、女性4名でした。
その他、整体師の男性と、スタッフ2名も聞いてくださり、一緒に歌いました。

いつもMiho&Kana☆エンジェルズで行く時は1階のリビングルームですが、デイサービスは2階になります。日差しがたっぷり注ぐ明るく暖かいリビングルームです。
演奏だけではなく、歌の作詞、作曲者の詳しい説明や背景などをお話ししながら、時には利用者の皆さんに声をかけて、体験談などのお話しをしていただきます。
楽器はアコーディオンだけを使い、終始皆さんの方を向いて座って、ゆっくり歌い語りかけます。歌詞を配って音読し、詩の鑑賞もします。

音楽療法的な試みとして、今年から取り組んで行くことになりました。

【プログラム】
1.富士山
2.雪山讃歌
3.スキー
4.冬景色
5.お座敷小唄

時間は約50分間です。10:30スタートで、最後にもう一度『富士山』を歌って終わりました。
来月は2月10日(金)に予定しています。

このデイサービスに初めて演奏に来たのは、2008年の四月でした。オカリナ・デュオ『Il Vento』として、オカリナ・ともりんさんと一緒にボランティア演奏しました。

そして、様々なユニットで毎月演奏に行くようになりました。
あれからもう、9年近くになるのですね。
2008年5月26日 Il Vento



2017年1月30日月曜日

1/28 sat. フラダンスショー出演(うくれれ・キッド&マカマカ)

 << 1月28日(土)>>
茨城県つくば市にあるハワイアンレストラン「ハナウマ」のショーに出演しました。
予約で満席だったそうです。
ハナウマのHPはこちらです。

うくれれ・キッド&マカマカです
動画:Drop Baby Drop

私はキーボードとヴォーカルで参加しました。

そして、ベースギターは・・・
都合の悪い杉山さんに変わって、急遽助っ人の登場です。
私と一緒にBlue Canaryとして活動しているToshioさんにお願いしました。
ベースギターも弾けるのです!
バンド練習は1回しかできなかったけれど、頑張って演奏してく下さいました。
変幻自在Blue Canary???




ダンサーは Kalani O Hawaii Hula Studio の皆さんです。
スタジオのHPはこちらです。

総勢10名のダンサーが入れ替わりで6曲踊りました。
マカマカのバンドだけの演奏は3曲ですから、合計9曲です。約30分のショーで、19:00からと、20:30からの2ステージでした。
久しぶりのハナウマでの演奏で、面白かったです。頻繁だと疲れるけれど、たまには良いですね。フラの伴奏はテンポや歌詞が大切なので、大変です。バンマスのキッドさんはご苦労様でした。マカマカのみなさん、ダンサーのみなさん、PAのE子さん、お疲れ様でした。
お友達も予約して見に来て下さいました。ありがとうございました。


1/26/thu. 南浦和ケーリーバンド セッション&ケーリー

 << 1月26日(木)>>

毎月恒例の第四土曜日セッションでした。
高田馬場diglightにて、アイルランド伝統音楽とダンスの饗宴です。
私はピアノで参加です。
動画:セットダンス
この日はミュージシャンもダンサーも少なめで、落ち着いたケーリーになりました。
動画は電子ピアノの上にiPhoneを固定して撮りました。もっと雑な音色になるかと思ったら、案外バランスよく聞こえています。ダンサーの靴音が入ると素敵です。

アイルランドの片田舎のパブに居るような錯覚に陥る、良い夜でした。
ご一緒した皆様、ありがとうございました。

2017年1月24日火曜日

2016トスカーナ旅行記(5−2)モンタルチーノ方面ツアー午後&夕食

 << 12月6日(火)>>

朝8時半からスタートしたバスツアーも、予定を順調にこなして午後になりました。
午後の最初はピエンツァという世界文化遺産の村を訪れました。
ピエンツァの解説はこちらです。
トスカーナ州シエナ県にある人口2,000人ほどの小さな村です。ここでも1時間ぐらいの自由見学でした。
村の大聖堂
暗くて修復中のようです



 大聖堂の裏の絶景ポイント。トスカーナの美しい景色が広がります。

 村は丘の上にあるので、少し歩くとすぐに斜面です。



 ピエンツァはペコリーノチーズの生産地としても有名です。
可愛いチーズ専門店を見つけて、お土産にチーズを買いました。
 入り組んだ細い路地が続きます。



 良いお天気で空が綺麗です。
でも、観光シーズンではないので村はひっそりしていました。
そこがとても良かったです。


陶器専門のお土産物屋さんを見つけたので、いくつか買いました。

あっという間に時間が過ぎ、またバスに乗って次の町に向かいました。
バスの窓から見る夕日に照らされたピエンツァの村です。

そして、このツアーの最後に行く所はモンテプルチャーノというワインとルネッサンス建築の町です。城壁に囲まれた丘の上にあります。
モンテプルチャーノの解説はこちらです。
城壁にある門
ここで集合です。

早速ワインセラーのツアーに入りました





セラーの見学の後、いよいよ試飲です。軽いおつまみとワイングラスがセットになった素敵な木製のボードを持って、ワインを注いでもらいました。
モンタルチーノで良いワインを2本買ったので、ここではチーズや蜂蜜を買いました。
外に出ると街は暗くなって、イルミネーションが綺麗でした。



坂道を登りきったところが大聖堂とグランデ広場です。かなりの急な坂でした。
モンテとは山の意味ですものね。

大聖堂はもう閉まっていたし、広場のクリスマスマーケットもまだ準備中のようでした。
でもライトアップはされていて、幻想的な光景でした。

それから、バスで一路フィレンツェに戻りました。歩き疲れて眠ってしまいました。

駅で解散した後、一度ホテルにお土産荷物を置きに戻り、夕食は中央市場の2階にあるフードコートに行くことにしました。生トリュフ茸のパスタがお目当てです。
パスタ専門のコーナーで注文し、お金を払って番号札をもらいます。できたら番号が呼ばれます。空いているテーブルに自由に座って食べられます。飲み物はオーダーを取りに来てくれます。
黒トリュフのスライスがたっぷり乗ったクリームパスタです。普通のパスタが10€しないのに、18€です。初めて食べましたが、独特の複雑な香りがしてそれほど美味しいとは思いませんでした。パスタの味は良かったです。

 マルゲリータピザも食べました。これは最高に美味しかった!さすが本場です。

黒トリュフ・・・微妙?
壁には大きなスクリーンがいくつもあって、サッカーの試合を放映していました。
隣のおじさんたちがそれを観ながら楽しく騒いでいました。夫はおじさんたちと少しサッカーのお話もしました。
この市場もガイドブックには混んでいると書いてありましたが、とにかく12月上旬は観光のシーズンオフなので、ゆったり過ごせました。それほど寒くないし、この日も快適でした。



2017年1月23日月曜日

1/19 thu.~ 1/20 fri. 横浜

息子が主宰するダンスカンパニーTarinof dance company の横浜での2日連続公演を観に行くため、中華街の近くに1泊しました。

 << 1月19日(木)>>

午後から横浜に入り、ホテルにチェックインして荷物を置いた後、早めの夕食にしました。
昨年の3月にも横浜に遊びに来ましたが、その時にランチに入った四川料理の店で食事しました。5時でまだ時間が早かったので空いていました。
夕暮れの横浜中華街


四川麻婆茄子

四川焼きそばと上海風海老春巻

肉焼売
 ビールやサンザシ酒も飲んで、すっかり満腹。
寒かったけれど、横浜赤レンガ倉庫のホールまで歩いて行きました。
 赤レンガ倉庫の広場にはアイススケートリンクがオープンしていました。
ホールは満席でした。良かった♪
Tarinof dance company の作品と、もう一つの2作品を観て、また歩いてホテルに戻りました。Tarinof dance company のHPはこちらです。

 << 1月20日(金)>>

11時にホテルのチェックアウトを済ませ、荷物を預けてから早めのランチに行きました。
関帝廟通りの方にあるお店で、お得なランチセットメニューをいただき(700円)ました。
それから元町を散歩して、お茶を飲んだり、ウィンドーショッピングをしました。懐かしい元町です。

ホテルのロビーの春節飾り

中華街の門

元町の寄せ植え

元町通り

元町ユニオン

今年も3月にはセント・パトリックデー・パレードがあるのですね。以前はアイリッシュダンスサークル・クレアの楽隊で参加していました。ここ数年は引退です。
3/12はパレードね!

元町ポンパドール
 中国のお正月『春節』は来週のようです。
 それから、横浜港一周遊覧船に乗りました。
平日だし、お天気は小雨で良くないし、貸切でした。



ピア象の鼻です


窓から見える横浜ベイブリッジ

横浜港赤灯台

船の名前はゆめはま号です




 約45分の船旅でした。一人1200円。
その後、港を散策しました。
 大桟橋には巨大な貨物船が着いていて、中からたくさん自動車が出て来ました。


それから横浜赤レンガ倉庫に早めに行って、2号館のシーフードレストランで夕食をしてから、また1号館のホールに行きました。この日も満席でした。
寒い平日の夜に、不便な赤レンガ倉庫まで観に来てくださった皆様に御礼申し上げます。
また、公演のスタッフの皆様ありがとうございました。

無事に終わったので、安心して帰路につきました。