<< 4月4日(金)>>
茨城県つくば市で定期的に行われているセッションに参加しました。
20時から、Pubric house f'inn にて。
この日は参加者は私を含めて6名でした。フィドル2、ホイッスル、フルート、ギターそしてピアノ(私)です。
桜は咲き始めていますが、夜は寒いです。4月って、こんなに寒かった?
<< 4月4日(金)>>
茨城県つくば市で定期的に行われているセッションに参加しました。
20時から、Pubric house f'inn にて。
この日は参加者は私を含めて6名でした。フィドル2、ホイッスル、フルート、ギターそしてピアノ(私)です。
桜は咲き始めていますが、夜は寒いです。4月って、こんなに寒かった?
<< 4月3日(木)>>
今日の午前中に献血に行きました。全血400mlです。
私の人生最後の献血です。年齢制限があるのでもう献血はできません。
今日まで12回行きました。帰る時に「長い間ありがとうございました」とスタッフから声をかけられ、色々な記念品をいただきました。
輸血用の血液は常に不足しているそうです。仕事の定年年齢がどんどん引き上がっているのですし、健康な高齢者も増えています。献血の年齢制限も見直した方が良いと思います。
<< 4月2日(水)>>
急に寒くなって雨模様になり、一気に冬に逆戻りした日でした。でも桜は咲きかけていました。新年度になって初めてのボランティア演奏です。
いつものように午後1時半から約1時間の演奏でした。
《 プログラム 》
1. 森の水車(ピアノソロ)
2. 朧月夜
3. 春が来た
4. うぐいす
5. 手のひらを太陽に
6. オカリナ演奏(①さくらさくら、②アンコ椿は恋の花 )
7. うさぎとかめ8. 見上げてごらん夜の星を