2018年9月28日金曜日

9/26 wed. グループホームMでの演奏(ソロ)

 << 9月26日(水)>>
午前11時から約50分間、私一人でピアノを弾きながら歌いました。
この施設には88鍵盤の電子ピアノがあるので楽です。

 懐かしい歌のメロディーを弾いて題名を当ててもらったり、歌手を当ててもらったり、
そして歌詞をお配りして一緒に歌いました。

 歌に合わせて踊りを披露してくださる男性もいらっしゃいました。面白い仕草に、みなさん笑顔でした。

また、ちょうどお誕生会を企画していた日でした。9月のお誕生日の方に「ハッピーバースデー」を歌って、スタッフ手作りのケーキにろうそくを飾り、吹き消してもらいました。

2018年9月25日火曜日

9/23 sun. CCEオータムケーリー(南浦和ケーリーバンド)

 << 9月23日(日)>>

東京都中野区のサンプラザ8階で行われたイベントで演奏しました。
ケーリーはアイルランドのダンスパーティーです。セットダンスという8人が1組になって踊るスタイルです。音楽は南浦和ケーリーバンドの生演奏です。

私はピアノ担当です。他にフルート、コンサティーナ、フィドル、ボタンアコーディオン、ティンホイッスル、ドラムが揃いました。

この日は助っ人も含めて総勢8名のバンドになりました。
写真提供:のえるさんのお母様(ありがとうございました)
午後2時ぐらいから5時まで、休憩を入れながら続きました。



当日だけでなく、事前練習にも2回参加しました。2週連続週末に新宿と中野のレンタルスペース(キーボードのある部屋)で練習を重ねました。
自宅から都内西側までは2時間かかるので往復4時間です。練習時間の3時間や4時間を含めると1日仕事になるため、楽しいのですがちょっと疲れました。でも練習の甲斐あって、ダンサーの皆さんには満足いただけたようです。

アイリッシュダンス音楽はダンサーの靴音も音楽の一つとなっています。
久しぶりにたくさんのセットダンスと一緒に演奏して、ケーリーバンドらしく充実した時間でした。
ご一緒した皆様、CCEの役員の皆様、ありがとうございました。

2018年9月24日月曜日

9/20 thu. デイサービスSでの演奏(ソロ)

 << 9月20日(木)>>

茨城県つくばみらい市にある施設で8回目のボランティア演奏でした。
午後2時から約45分の演奏でした。電子ピアノ一式を車に積んで行きました。
私が介護職員として働いている施設には電子ピアノがありますが、普通のデイサービス施設にはほとんどありません。音楽は高齢者の皆さんにとって大切な癒しになるので、ぜひ予算を組んで設置していただきたいと思います。

この日は歌だけでなく、オカリナも聞いていただきました。

スタッフから「コンドルは飛んでいく」をオカリナで聴きたいとリクエストをいただきました。
次回の課題にしたいと思います。

歌詞を見ながら、皆さん大きな声で一緒に歌って下さいました。お話も弾む元気な方が多い施設です。「先生、北島三郎に弟子入りしなさいよ」などと面白いことを話してくださる男性もいらして、楽しい時間でした。

ボランティア演奏はもちろん報酬はありませんし、それがボランティアです。お茶とお菓子をいただくぐらいです。
私がピアノを弾きながら歌うことが、施設に通う高齢者の方々の楽しみになれば嬉しいです。喜んでいただいて「ありがとう、楽しかった」と笑顔で話しかけてもらえたら何よりです。音楽を続けていて良かった、と思います。

長年音楽教室を主宰し、たくさんの生徒さんのレッスンをしてお月謝をいただき、営業していた時代もありました。それは神経をすり減らす仕事でもありました。常に胃痛があり薬を飲んでいました。

でも現在夫は定年を迎え、子供も家を離れました。私も無理をしない範囲で社会にささやかな貢献ができればと思います。

白いアコーディオン 修理完了

9月12日(水)に葛西のTOKYOベイアコ工房に預けたアコーディオンが、9月17日(月)に郵送されて来ました。
ヤフオク(ヤフー・オークション)で買った中古楽器(1960年代イタリア製)を専門の修理工房に持っていき、状態を調べてもらいました。そして、不安なところを修理してもらいました。鍵盤の汚れも綺麗にしてもらいました。
ベイアコの原田さんの見立ては、特に大きな問題は無いということでした。しばらく弾いてみて、また具合の悪いところが見つかったらお願いすることにしました。
大々的な修理をせずに済んだので、思っていたより修理代が安かったです。


デビューは今週のつくばアイリッシュ・セッションかな。
9/5にMiho&Kana☆エンジェルズで少し弾きましたが、あの時は発音が不安定でした。
修理から戻って来たら、とても弾きやすくなっていました。



私の持っているアコーディオンの中で一番重い9kgですから、腰に気をつけないとね。
でも世の中では軽量の方なのです。鍵盤アコーディオンは本当に重い楽器です。

2018年9月21日金曜日

9月下旬の演奏予定

☆福祉施設などの演奏は関係者のみなので、告知せずにレポートだけにしています。

♪9月23日(日)《 CCEオータムケーリー 》(ピアノ担当)
   アイルランドのダンスパーティーです。
   南浦和ケーリーバンドの演奏です。
   アイリッシュダンスや、アイルランド伝統音楽にご興味のある方は是非遊びにいらしてください。詳細はCCEのHPをご覧下さい。
   CCE JapanのHPはこちらです。





♪ 9月27日(木)《  南浦和ケーリーバンドCeili Live 》(ピアノ担当)
   時間:20時スタート (チャージ無し 要オーダー)
   場所:高田馬場diglight   
                東京都新宿区高田馬場2-1-2 田島ビルB1F お店のHP
    アイリッシュ・セッションとアイリッシュダンス伴奏です。



♪9月28日(金)《つくばアイリッシュセッション》♪
   時間:20時スタート  (チャージ無し、要オーダー
   場所:Public House f'inn       茨城県つくば市花室989-4
     楽器を弾く方だけでなく、どなたでも遊びにいらして下さい。
     (ピアノ、アコーディオン担当)

  つくばアイルランド音楽セッションのFacebookページ

2018年9月18日火曜日

9/17 mon. 敬老の日お祝い会での演奏(ソロ)

 << 9月17日(月・祝)>>

茨城県牛久市内の団地の区民会館で行われたお祝い式典で演奏しました。
ピアノ弾き歌いです。
今回で3年連続の出演になります。私の前には、地元の小学生の歌、フラダンスサークルの発表、民謡サークル、似顔絵ナゾナゾの発表がありました。

私は午前11:30から20分の演奏でした。秋の歌・懐メロを7曲選び、その中の4曲は歌詞をお配りして一緒に歌っていただきました。

会場から帰る時に、たくさんの方から「とっても楽しかった」「綺麗な声ですね」「涙が出ました」「良かったです」「歌のレッスンはしていますか?」などとお声をかけていただきました。

広いホールは満員で、熱心に聴いていただきました。体を揺らしたり指揮をしたり、足で拍子をとったりして楽しんでいらっしゃいました。

電子ピアノとマイクやアンプを一式持って行ったので、なかなか大荷物で大変でしたが、喜んでいただけたようで頑張り甲斐がありました。

役員の皆様はこの日だけでなく準備や片付けに忙しかったことでしょう。
お疲れ様でした。ありがとうございました。

9/14 fri. グループホームMでの演奏(アコーディオン・ソロ)

 << 9月14日(金)>>

私が介護職員として働いている高齢者施設に演奏に行きました。
アコーディオンだけのソロです。
ピアニストMihoさんと毎月演奏に行く時もアコーディオンを弾きますが、右手のメローディーだけをピアノ伴奏で弾いています。ソロの時は左手のベースボタンも使って弾きます。


弾いたのはドイツ製のHOHNERでした。2012(H24)年3月に新品を買いました。重さは7.8kgあります。

この日は施設の口腔ケアの日でもあり、同じリビングルームで歯医者さんが一人ずつお口のチェックやお掃除をしていました。それで動画は撮りませんでした。
午前11時から約45分間、おしゃべりを交えながら秋の歌や懐メロを演奏して来ました。

高齢者施設で演奏するのは、季節に合わせた曲や懐かしい唱歌・歌謡曲などですが、どなたも喜んでくださいます。時には涙を流す方もいらっしゃいます。昔の様々なことを思い出されるのでしょう。
音楽は聴いた途端に一瞬でそれを聴いていた時の光景や温度や匂いまで思い起こさせます。特にアコーディオンの音色は郷愁を誘うものなのでしょう。

今回、「アコーディオンだけを聞かせてあげてほしい」という施設のオーナーの依頼で演奏しました。他の施設でも、できたらアコーディオンだけの演奏を取り入れてみたいと思います。

2018年9月13日木曜日

白いアコーディオン 修理工房入り

 << 9月12日(水) >>

二週間前に我が家にやって来た中古のアコーディオンを修理工房に持って行きました。
1960年代のイタリア製 ZON-RIO SANO MODEL 42 です。
東京都江戸川区葛西にある TOKYOベイアコ というアコーディオン専門店です。HPはこちら。
オーバーホールしたいので、色々検索してみたところ、ベイアコさんのHPを見つけました。ZON-RIOアコーディオンをレンタルしていたのです。聞かないメーカーだから、普通の楽器店では扱っていないし、やはりこのメーカーを知っている方に修理してもらいたいと思いご連絡しました。快く引き受けてくださいました。

車で約2時間かかりました。もう少し早く行けるかと思いましたが、渋滞に引っかかりました。重さが9Kgもあるので、電車を乗り継いで行くのはキツイため、グーグルマップを頼りに運転して行きました。

先週ベイアコの原田さんに予約を入れておきましたが、予定より30分ぐらい遅くなってしまいました。着いて早速アコーディオンの状態を確認していただいたところ、それほど悪くないということでした。

 中を開けて診てもらいいましたが、リード(鹿革だそうです)も大丈夫のようでした。
私のようなアマチュアが楽しみで弾いているぶんには、「大々的な修理は必要無いでしょう」という診断をいただきました。アコーディオンの中を間近で見るのは初めてでした。木材と天然皮なのですね。

多少カビが発生しているのと、3音ばかり発音が不揃いになっているものがあります。
古いので、もっと埃や汚れがあるかと思っていましたが、「あまり弾かれていなかったし、保存状態が悪くなかったのですね」ということでした。カビを取って発音を調整してもらうことになりました。後は原田さんにお任せです。
鍵盤の汚れは「自分で磨いてきれいになりますよ」と研磨剤入りの洗剤を教えてもらいました。
修理が済んだら郵送してもらいます。楽しみです。



それにしても、葛西駅周辺に車で行ったのは初めてでした。
まだつくばに引っ越したばかりの頃(40年ぐらい前)実家のある高円寺に車で行くとなると、国道6号線を青砥まで行き、環状7号線に入って行きました。常磐高速道路が無かった頃です。
今回も常磐高速道路を使えばもう少し早く行けたと思いますが、懐かしいルートを運転してみたくて、一般道路を行きました。
牛久・取手・柏・松戸・・・・。国道6号線で幾つもの町や川を越えて行きました。昔よりも道路が整備されていました。当たり前か・・・(笑)


2018年9月12日水曜日

タリノフ ダンスカンパニー 公演のご案内 (9/14・15)


日時:9月14(金)19:00~ 15(土)14:00~ / 17:30~
場所:東京ウィメンズプラザホール
   渋谷区神宮前5-53-67 


 息子夫婦の主宰するコンテンポラリーダンスカンパニーの公演です。
詳細はカンパニーのHPをごらんください。
Tarinof dance company

私は15日の昼・夜の2公演を観に行きます。
よろしくお願い致します。


9/10 mon. Kデイサービスでの演奏(ソロ)

 << 9月10日(月)>>

茨城県土浦市にある高齢者通所介護施設でボランティア演奏でした。この施設では3回目になります。
午後2時過ぎから約45分間でした。

急に涼しくなり、色々用意した秋の歌にぴったりの気温でした。
利用者の方は皆さんお元気で、お話を楽んだり、歌詞を配って一緒に歌ったり、オカリナも聴いていただきました。

終了後、3時のお茶を一緒にいただきました。スタッフ手作りのやさしい甘さの水羊羹もいただきました。ごちそうさまでした。
その時、近くに座った方がお話しして下さり、男性は昭和歌謡曲、女性は童謡が好みであることを伺いました。フランク永井とか美空ひばりの名前が出ました。
次回は10月なので、何か新曲を仕込んでみましょう!

この日演奏したオカリナは、最近使っていなかった[POPOLP 漆調 AG(アルトジー)]です。普段使っているAC(アルトシー)よりも4度低い音程の楽器です。落ち着いた暖かな響きです。

この施設ではまだアコーディオンを演奏していないのですが、いつか聴いていただけたらと思っています。

2018年9月8日土曜日

9/5 wed. グループホームMでの演奏(Miho & Kana☆エンジェルズ)#99 そして白いアコーディオンの続報

<< 9月5日(水)>>

毎月ピアニストのMihoさんと二人で演奏に行っているグループホームです。私が介護職員としてお仕事をしている施設でもあります。ついに99回目になりました。
入手したばかりの白いアコーディオンを持って行きました。
それで、オカリナも白い Night にしました。電子ピアノも白なので、なかなか良い雰囲気です。

もう9月ですから、秋の歌を中心に選曲しました。


そして、初披露の白いZON-RIOも少し弾きました。反応が良くない鍵盤もありますがピッチは安定しています。


グループホームの利用者さんに、デイサービスの利用者さんも加わり、お昼ご飯前のひと時を音楽で過ごしていただきました。11時から約45分間の演奏でした。来月はいよいよ100回目です。

白いアコーディオンですが、色々と検索した結果、1960年代にアメリカのSANOというアンプメーカーがイタリアの楽器メーカーに依頼して制作したもののようです。今はどちらのメーカーも無いそうです。この情報はアコーディオン専門店の方に教えていただきました。来週、そのお店にオーバーホールをお願いしています。葛西まで持って行きます。9㎏と今までで一番重いです!
古いわりにはしっかりしているので、きっと良くなると確信しています。

2018年9月6日木曜日

ハナミズキの実

九月になって、台風や地震と天災が続いてしまいました。
被害に遭われた地域の皆様には心からお見舞い申し上げます。

私には尼崎と千歳に親戚がいますが、どちらも無事でした。

まだ残暑が続いていますが、庭では夕方になると秋の虫が鳴き、ハナミズキの実が赤らんで来ました。


 今年は例年より実が多いような気がします。木の上から下までに成っています。

もっと赤くなると、小鳥が食べに来ます。

日中は暑いですが夕方が早く暮れるようになり、夜の気温が下がるようになって来ました。早くもっと涼しくなってほしいです。
私の大好きな季節は[晩秋]です。