<< 3月19日(水)>>
朝から冷たい雨の降る日で、雪になりました。雨の日はスギ花粉が飛ばないので花粉症が楽なのですが、この日はキツかったです。くしゃみや鼻水が出て、途中で声が出なくなったこともありました。
いつものように午後1時半から約1時間の演奏でした。
《プログラム 》
1. 森の水車(ピアノソロ)
2. どこかで春が
3. 早春賦
4. 高校3年生
5. 仰げば尊し
6. オカリナ演奏(①小指の思い出 ②夢であいましょう )
7. 上を向いて歩こう
8. ブルーライトヨコハマ
9. 青い山脈前半は喉の調子が悪く辛かったのですが、後半は楽になりました。
コロナ禍からフェイスガードを着用して歌っています。オカリナの時だけ外します。
「フルーライトヨコハマ」は、先日亡くなったいしだあゆみさんを偲んでプログラムに加えました。ご参加の皆さんもよく知っていて、一緒に歌って下さいました。大ヒットでしたものね。
まだしばらくスギ花粉の飛ぶ季節ですので、薬などの対策を考えないといけませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿