2025年7月8日火曜日

7/7 mon. Kデイサービスでのボランティア演奏 #58

 << 7月7日(月)>>

七夕の日に、通算57回目の演奏に行きました。

前回は電子ピアノのの調子が悪く電源が入りにくいので、別の機種を持っていきました。今回は新しいピアノを持っていきました。

 《 プログラム 》

1. 森の水車(ピアノソロ)

2. たなばたさま

3. 見上げてごらん夜の星を

4. ほたる

5. 月の沙漠

6. 知床旅情

7. オカリナ演奏(①ああ人生に涙あり、②人間っていいな)
8. 高原列車は行く

9. 夏の思い出

10. ゆりかごの歌

11. 四季の歌

12. 青い山脈

最後にもう一度「たなばたさま」を歌って終わりました。

今年の七夕は猛暑でした。関東地方はまだ梅雨が明けていないはずですが、連日厳しい暑さです。
でも、施設の中は適度な涼しさで、皆さん快適に過ごされています。高齢者の熱中症のニュースが毎日のように有りますが、このような通所介護の施設でスタッフに見守られている利用者さんたちは安全です。この日も元気な歌声を聞かせてくださいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿